1行目:
1行目:
−
== Character material ==
+
== 概要 ==
2006年の夏コミ(コミックマーケット70)で販売されたキャラクター設定本。
2006年の夏コミ(コミックマーケット70)で販売されたキャラクター設定本。
「the dark six(仮名)」(月姫2)のPreludeである短編3篇が収録。
「the dark six(仮名)」(月姫2)のPreludeである短編3篇が収録。
−
== 用語や登場人物 ==
+
== 登場人物や用語 ==
出典名は原文通り
出典名は原文通り
−
;[[蒼崎青子]] - 出典:[[月姫]]、[[魔法使いの夜]](未発表)
+
;[[蒼崎青子]]
−
:
+
:出典:[[月姫]]、[[魔法使いの夜]](未発表)
−
;[[久遠寺有珠]] - 出典:魔法使いの夜(未発表)
+
;[[久遠寺有珠]]
−
:
+
:出典:魔法使いの夜(未発表)
−
;旧[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー]]&旧主人公[[沙条綾香]] - 出典:[[Fate/Prototype|原作版Fate(未発表)]]
+
;旧[[アーサー・ペンドラゴン|セイバー]]&旧主人公[[沙条綾香]]
−
:
+
:出典:[[Fate/Prototype|原作版Fate]](未発表)
−
;[[バルトメロイ・ローレライ]] - 出典:the dark six(仮名)
+
;[[バルトメロイ・ローレライ]]
−
:
+
:出典:the dark six(仮名)
−
;[[蒼崎橙子]] - 出典:[[空の境界]]、魔法使いの夜(未発表)
+
;[[蒼崎橙子]]
−
:
+
:出典:[[空の境界]]、魔法使いの夜(未発表)
−
;[[翡翠|洗脳探偵]] - 出典:月姫
+
;[[翡翠|洗脳探偵]]
−
:
+
:出典:月姫
−
;少女 - 出典:[[Notes.|notes.(月姫読本に収録)]]
+
;少女
−
:
+
:出典:[[Notes.|notes.]](月姫読本に収録)
−
;ゴドー - 出典:notes.(月姫読本に収録)
+
;ゴドー
−
:
+
:出典:notes.(月姫読本に収録)
−
;[[アルクェイド・ブリュンスタッド|白き月姫ファンタズムーン]] - 出典:TAKE MOON(武梨えり作品集)
+
;魔剣・斬撃皇帝
−
:
+
:出典:[[Notes.|鋼の大地(over count 1999)]] (月姫読本に収録)
−
;[[ミスター・ダウン]] - 出典:the dark six(仮名)
+
:*アド・エデム
−
:
+
:*魔女の大傘(ウィッチ・スウィフト・アンブレラ)
−
;[[ウェイバー・ベルベット|ロード・エルメロイII世]] - 出典:???(未発表) しいて言うなら[[Fate/stay night]]
+
:*大断層
−
:
+
:*騎士
−
;[[モードレッド]] - 出典:アニメ『Fate/stay night』
+
;[[アルクェイド・ブリュンスタッド|白き月姫ファンタズムーン]]
−
:
+
:出典:TAKE MOON(武梨えり作品集)
−
;[[遠坂凛|カレイドルビー・シュバインシュタイン]] - 出典:
+
;[[ミスター・ダウン]]
−
:
+
:出典:the dark six(仮名)
−
;[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン|アインツさん家のイリヤさん。]] - 出典:鴨はうすの物置より回収
+
;[[ウェイバー・ベルベット|ロード・エルメロイII世]]
+
:出典:???(未発表) しいて言うなら[[Fate/stay night]]
+
;[[モードレッド]]
+
:出典:アニメ『Fate/stay night』
+
;[[遠坂凛|カレイドルビー・シュバインシュタイン]]
+
:出典:鴨はうすの物置より回収
+
;[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン|アインツさん家のイリヤさん。]]
+
:出典:鴨はうすの物置より回収
:タイガー道場の延長線のような没企画。
:タイガー道場の延長線のような没企画。
−
*[[セラ]]お母さん
+
:*[[セラ|セラお母さん]]
−
*[[リーゼリット|リズ]]お姉ちゃん
+
:*[[リーゼリット|リズお姉ちゃん]]
−
;[[三枝由紀香]] - 出典:Fate/stay night
+
;[[三枝由紀香]]
−
:
+
:出典:Fate/stay night
−
;[[琥珀|魔法のお手伝いさんマジカルアンバー]] - 出典:スピニングTM
+
;[[琥珀|魔法のお手伝いさんマジカルアンバー]]
−
:
+
:出典:スピニングTM
−
;石杖アリカ - 出典:[[DDD]]
+
;石杖アリカ
+
:出典:[[DDD]]
:『DDD』の世界観は月姫やFateなどと繋がりはないが、このキャラの基本設計が[[アヴェンジャー]]と同一とのこと。
:『DDD』の世界観は月姫やFateなどと繋がりはないが、このキャラの基本設計が[[アヴェンジャー]]と同一とのこと。
−
;迦遼カイエ - 出典:DDD
+
;迦遼カイエ
+
:出典:DDD
:メレム・ソロモンと類似点はあるが、関係ないとのこと。
:メレム・ソロモンと類似点はあるが、関係ないとのこと。
−
;[[グランスルグ・ブラックモア]] - 出典:the dark six(仮名)
+
;千将莫耶オーバーエッジ
−
:
+
:士郎ではなくアーチャーが行なった姿。
−
;[[メレム・ソロモン]] - 出典:月姫読本・talk
+
;[[グランスルグ・ブラックモア]]
−
:
+
:出典:the dark six(仮名)
−
;四大魔獣 - 出典:月姫読本・talk、the dark six(仮名)
+
;[[メレム・ソロモン]]
+
:出典:月姫読本・talk
+
;四大魔獣
+
:出典:月姫読本・talk、the dark six(仮名)
:メレム・ソロモンの四肢。右腕の悪魔、左腕の悪魔、右足の悪魔、左足の悪魔。
:メレム・ソロモンの四肢。右腕の悪魔、左腕の悪魔、右足の悪魔、左足の悪魔。
−
;[[ORT|ORT(オルト)]] - 出典:???
+
;[[ORT]](オルト)
−
:
+
:出典:???
−
;帽子の少女、[[有間都古]]、[[七夜志貴|パンダ師匠]] - 出典:スピニングTM、月姫、[[MELTY BLOOD]]
+
;帽子の少女、[[有間都古]]、[[七夜志貴|パンダ師匠]]
+
:出典:スピニングTM、月姫、[[MELTY BLOOD]]
:魔法少女系ネタにおける4年後の高校1年生になってる都古。
:魔法少女系ネタにおける4年後の高校1年生になってる都古。
−
=== 用語 ===
+
== Prelude ==
−
;魔剣・斬撃皇帝 出典:[[Notes.|鋼の大地(over count 1999)]] (月姫読本に収録)
+
=== Prelude I ===
−
:
−
*アド・エデム
−
*魔女の大傘(ウィッチ。スウィフト・アンブレラ)
−
*大断層
−
*騎士
−
;千将莫耶オーバーエッジ
−
:士郎ではなくアーチャーが行なった姿。
−
−
=== Preludeの解説欄 ===
−
Prelude I
;[[死徒]]
;[[死徒]]
:
:
;死徒[[ルヴァレ]]
;死徒[[ルヴァレ]]
:
:
−
;死徒二十七祖
+
;[[死徒二十七祖]]
:
:
;[[魔術協会]]
;[[魔術協会]]
81行目:
84行目:
:
:
−
Prelude II
+
=== Prelude II ===
;[[聖堂教会]]
;[[聖堂教会]]
:
:
89行目:
92行目:
:
:
−
Prelude III
+
=== Prelude III ===
;聖堂
;聖堂
:
:
101行目:
104行目:
== メモ ==
== メモ ==
*『[[Notes.]]』は当書籍では『notes.』と頭文字が小文字表記となっている。
*『[[Notes.]]』は当書籍では『notes.』と頭文字が小文字表記となっている。
+
*『Talk.』は当書籍では『talk』と頭文字が小文字表記となりっており、ピリオドが省かれている。
*「モードレッド」の紹介ページで初版では「モルガン」の名前が「ギネヴィア」となっていたが、後に誤植であるとして「モルガン」と修正された。
*「モードレッド」の紹介ページで初版では「モルガン」の名前が「ギネヴィア」となっていたが、後に誤植であるとして「モルガン」と修正された。