153行目:
153行目:
なお、触媒によって指定できるのは招かれる英霊のみであり、その英霊が複数のクラス資格を持っていた場合、触媒によってクラスを指定することはできない(単一のクラス資格しか持っていない場合は考慮する必要はない。またバーサーカーに関しては前述のように詠唱によってクラスを決定出来る)。『Fate/Zero』では[[遠坂時臣]]が、[[ギルガメッシュ]]がアーチャーとして呼ばれたことを嘆く描写が見られる。
なお、触媒によって指定できるのは招かれる英霊のみであり、その英霊が複数のクラス資格を持っていた場合、触媒によってクラスを指定することはできない(単一のクラス資格しか持っていない場合は考慮する必要はない。またバーサーカーに関しては前述のように詠唱によってクラスを決定出来る)。『Fate/Zero』では[[遠坂時臣]]が、[[ギルガメッシュ]]がアーチャーとして呼ばれたことを嘆く描写が見られる。
−
なお触媒はサーヴァントを召喚しても無くなりはしないため、呼び出したサーヴァントにより触媒が気に食わないとして破壊されたりせずに回収できれば後の召喚儀式にて使用することも可能。
+
なお触媒はサーヴァントを召喚しても無くなりはしないため、呼び出したサーヴァントにより触媒が気に食わないとして破壊されたりせずに回収できれば、後の召喚儀式にて使用することも可能。
−
『Apocrypha』では冬木の聖杯戦争のシステムが知れ渡ったことで世界中に聖遺物が離散し、価格も高騰している。
+
『Apocrypha』など亜種聖杯戦争が開催されるようになった世界では、冬木の聖杯戦争のシステムが知れ渡ったことで聖遺物が世界中に離散し、価格も高騰している。
==== 第三次聖杯戦争 ====
==== 第三次聖杯戦争 ====
232行目:
232行目:
:炭化した古き館の破片。
:炭化した古き館の破片。
;[[オジマンディアス|ライダー]]
;[[オジマンディアス|ライダー]]
−
:[[ネフェルタリ]]が最期に身につけていた首飾り。
+
:[[ネフェルタリ]]が最期に身につけていた首飾り。なお彼は自分自身のミイラのような、彼本人にいくらゆかりが深いものを触媒としても召喚されない例外。
;[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス|キャスター]]
;[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス|キャスター]]
:複数の「石」。
:複数の「石」。