16行目:
16行目:
*「セイヴァー」の選定条件は不明。ただし覚者は天敵に別の救世者を挙げている為、彼以外にも最低一人はセイヴァーのクラスで召喚される英霊がいることになる。
*「セイヴァー」の選定条件は不明。ただし覚者は天敵に別の救世者を挙げている為、彼以外にも最低一人はセイヴァーのクラスで召喚される英霊がいることになる。
**あの御方と同格にセイヴァークラスで呼べそうな存在といえば、メジャー宗教的には二名の人物が候補として挙げられる。だがまず一人はそもそも'''「聖杯」という概念を生み出した'''存在、もう一人は今でも'''その姿を露骨に描写しようものならリアルアサシンが殺しにやってくる'''存在である。そう考えると『EXTRA』にセイヴァーを登場させるうえで、覚者は最も無難な存在であったのだろう。
**あの御方と同格にセイヴァークラスで呼べそうな存在といえば、メジャー宗教的には二名の人物が候補として挙げられる。だがまず一人はそもそも'''「聖杯」という概念を生み出した'''存在、もう一人は今でも'''その姿を露骨に描写しようものならリアルアサシンが殺しにやってくる'''存在である。そう考えると『EXTRA』にセイヴァーを登場させるうえで、覚者は最も無難な存在であったのだろう。
−
*ちなみにsaverは普通、節約家や節約用の器具の意味になり、宗教的な意味でセイヴァーという時はsavior, saviourが自然である。
+
*ちなみにsaverは普通、節約家や節約用の器具の意味になり<ref group="出">[https://en.oxforddictionaries.com/definition/saver Definition of saver in English by Oxford Dictionaries]</ref>、宗教的な意味でセイヴァーという時はsavior, saviourが自然である<ref group="出">[https://en.oxforddictionaries.com/definition/saviour Definition of saviour in English by Oxford Dictionaries]</ref>。
== 脚注 ==
== 脚注 ==