44行目:
44行目:
; 能力
; 能力
: サーヴァントとして振る舞う事は無かったために戦闘能力の程は不明だが、映画の撮影中でも諸々の行動をソツなくこなしていたようである。
: サーヴァントとして振る舞う事は無かったために戦闘能力の程は不明だが、映画の撮影中でも諸々の行動をソツなくこなしていたようである。
−
== ステータス ==
== ステータス ==
57行目:
56行目:
===Fateシリーズ===
===Fateシリーズ===
; [[Fate/Grand Order]]
; [[Fate/Grand Order]]
−
: 期間限定イベント『惑う鳴鳳荘の考察』でキャラクターとして登場。
+
: 期間限定イベント『惑う鳴鳳荘の考察』でキーキャラクターとして登場。
: サーヴァントである事は明言されているが、同イベントではプレイアブルキャラクターとしては実装されなかった。
: サーヴァントである事は明言されているが、同イベントではプレイアブルキャラクターとしては実装されなかった。
74行目:
73行目:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
===Fate/Grand Order===
===Fate/Grand Order===
−
;「私は良いと思いますね!!!!」<br/>「強引ですが斬新かつ明確なアイデアです!!!!! 前髪の綺麗なお嬢さん!!!!!」<br/>「何なら瓶を落とす役もやりましょう!!! いやむしろ私が瓶になる!!!!!」
+
;「私は良いと思いますね!!!!」<br/>「強引ですが斬新かつ明確なアイデアです!!!!! 前髪の綺麗なお嬢さん!!!!!」<br/>「何なら瓶を落とす役もやりましょう!!! いやむしろ私が瓶になる!!!!!」
−
:期間限定イベント『惑う鳴鳳荘の考察』にて、「爆発物の瓶を誤って落として爆発が起き、それを大砲の音と誤認して記憶が戻る」という若干無理のあるマシュのプロットを聞いた際の反応。
+
:『惑う鳴鳳荘の考察』にて、「爆発物の瓶を誤って落として爆発が起き、それを大砲の音と誤認して記憶が戻る」という若干無理のあるマシュのプロットを聞いた際の反応。
:!マークの数を含めて原文ママ。異様な早口を想像させる言い方と最後の方のドン引きものの発言に、やはり黒髭の同類だったとプレイヤーは思った事であろう。
:!マークの数を含めて原文ママ。異様な早口を想像させる言い方と最後の方のドン引きものの発言に、やはり黒髭の同類だったとプレイヤーは思った事であろう。
== メモ ==
== メモ ==
−
*『惑う鳴鳳荘の考察』ではいきなり新規の立ち絵で登場したが、マシュに対する言動から速攻で真名が見抜かれてしまった。
+
*『惑う鳴鳳荘の考察』ではいきなり新規の立ち絵で登場したが、マシュに対する言動から速攻で真名が見抜かれた。
**実の所彼のデザインは「羽根のついた帽子」「宝石で飾られたロザリオ」「肩から吊るしたピストル」という史実での外見に非常に近いものであったが、それより何より「メカクレ系女子に興奮する」という情報が彼の正体を決定づける最大の証拠になってしまったのは皮肉とも言える。
**実の所彼のデザインは「羽根のついた帽子」「宝石で飾られたロザリオ」「肩から吊るしたピストル」という史実での外見に非常に近いものであったが、それより何より「メカクレ系女子に興奮する」という情報が彼の正体を決定づける最大の証拠になってしまったのは皮肉とも言える。
−
== 話題まとめ ==
== 話題まとめ ==