差分

1 バイト追加 、 2014年12月27日 (土) 08:32
59行目: 59行目:  
*奈須氏、東出氏共に彼が企画段階で没にされたことを非常に惜しんでいる。特に奈須氏は彼を「ゴールデン」という愛称で呼ぶ。
 
*奈須氏、東出氏共に彼が企画段階で没にされたことを非常に惜しんでいる。特に奈須氏は彼を「ゴールデン」という愛称で呼ぶ。
 
*彼が没になった理由は、'''キャラが強すぎるから'''。<br>東出氏からも「設定的に主人公の味方にしないとだめなんですが、味方になったらなったで戦闘力も強すぎるし、キャラも強すぎて、'''もう、こいつひとりいればいいんじゃないか'''っていうぐらいなんです」と評されている。
 
*彼が没になった理由は、'''キャラが強すぎるから'''。<br>東出氏からも「設定的に主人公の味方にしないとだめなんですが、味方になったらなったで戦闘力も強すぎるし、キャラも強すぎて、'''もう、こいつひとりいればいいんじゃないか'''っていうぐらいなんです」と評されている。
**実際、「神」「竜」「鬼(山姥)」と型月的にヤバい血統てんこもりであり、おまけにTYPEMOON的に色々ヤバい「山育ち」である。こと肉弾戦においては最強の一角になるであろうことが予想されるので、適切だったかもしれない。
+
**実際、「神」「竜」「鬼(山姥)」と型月的にヤバい血統てんこもりであり、おまけにTYPE-MOON的に色々ヤバい「山育ち」である。こと肉弾戦においては最強の一角になるであろうことが予想されるので、適切だったかもしれない。
 
*彼が没になったのを惜しむ声はあちこちで上がっていて、その話題は[[コハエース]]でも取り上げられており、番外編でもいいから登場して欲しいと願うファンは少なくない。
 
*彼が没になったのを惜しむ声はあちこちで上がっていて、その話題は[[コハエース]]でも取り上げられており、番外編でもいいから登場して欲しいと願うファンは少なくない。
 
*彼のトラウマとなった酒呑童子は、日本三大化生の一人であり、[[キャスター (EXTRA・青)|玉藻の前]]の同類に当たる。
 
*彼のトラウマとなった酒呑童子は、日本三大化生の一人であり、[[キャスター (EXTRA・青)|玉藻の前]]の同類に当たる。
476

回編集