差分

16,359 バイト除去 、 2019年7月12日 (金) 01:03
編集の要約なし
584行目: 584行目:  
:自害に及ぶ前の、『封神演義』での残虐な性質の乱暴者の側面が強く出ている状態で召喚されている。
 
:自害に及ぶ前の、『封神演義』での残虐な性質の乱暴者の側面が強く出ている状態で召喚されている。
 
:ランサーの哪吒よりも父親に対する距離感が近い時代の内面を持つ。
 
:ランサーの哪吒よりも父親に対する距離感が近い時代の内面を持つ。
  −
=== 関連 ===
  −
;
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
611行目: 608行目:  
[[Category:サーヴァント]]
 
[[Category:サーヴァント]]
 
[[Category:Fate/Grand Order]]
 
[[Category:Fate/Grand Order]]
  −
;森長可
  −
{{サーヴァント概要
  −
| タイトル = バーサーカー
  −
| 真名 = 森長可
  −
| 依代 =
  −
| 読み = もり ながよし
  −
| 外国語表記 =
  −
| 声優 = 谷山紀章
  −
| 演者 =
  −
| 身長 = 194cm
  −
| 体重 = 93kg
  −
| 誕生日 =
  −
| 血液型 =
  −
| 出典 = 史実
  −
| 地域 = 日本
  −
| 属性 = 混沌・狂
  −
| 隠し属性 = 人
  −
| 性別 = 男性
  −
| スリーサイズ =
  −
| イメージカラー =
  −
| サーヴァント階位 =
  −
| 特技 =
  −
| 好きな物 =
  −
| 苦手な物 =
  −
| 天敵 =
  −
| デザイン = 経験値(原案)<br />Dd(FGO)
  −
| 設定作成 =
  −
| レア度 = ☆3
  −
| 初登場作品 = [[Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚]]
  −
}}
  −
== 概要 ==
  −
  −
「[[バーサーカー|狂戦士]]」の[[サーヴァント]]。
  −
  −
; 略歴
  −
: 『[[Fate/KOHA-ACE 帝都聖杯奇譚|帝都聖杯奇譚]]』では[[織田信長|アーチャー]]が陸軍内部で権力を持つのをよしとしない間桐少佐によって召喚される。間桐少佐は本来は大剣豪「[[宮本武蔵]]」を召喚するつもりだったが、誤って「鬼武蔵」の異名を持つ彼を召喚してしまった。
  −
: 召喚直後に暴走を起こしたため令呪で自害させられそうになるが、即座にマスターの腕を切断して令呪を奪い取り、陸軍の秘密基地にて虐殺の宴を繰り広げた。その後はランサーと交戦し拘束具の再生力で追い込むも、乱入した桜セイバーの「無明三段突き」が炉心ごと心臓を直撃。桜セイバーに言葉を残して消滅、これによって最初の脱落者となった。
  −
; 人物
  −
: 巨大な槍を持ち、陸軍第四魔導機関謹製の『甲型英霊拘束具』を纏っている、二十代半ばほどの筋骨逞しい偉丈夫。
  −
: 意思疎通は「可能」だが、明らかに目と言動がヤバく、街道で会っても目を合わせたくないタイプの男。経験値氏のデフォルメ絵では[[翡翠|某洗脳探偵]]の如く目がグルグルになっている。
  −
: ランクBの「精神汚染」持ちであるためか、自害させようとしたマスターの腕を叩き斬った直後に何事もなかったかのようにマスターに話しかけたり、特に目撃者でもない女子供まで積極的に殺戮しようとする等、その狂暴で暴力的な精神性は外道を通り越して最早異常、病的とさえ言える域にある。
  −
: 裏切り策略、生命の奪い合いが付き物だった戦国の世に置いても、ここまで酷い人物はそうそう居ないレベルの鬼畜で悪魔じみた性格の持ち主であるが、その一方で自害させようとしたマスターであっても殺すつもりは(一応)ないようで、それなりの義理堅さのようなものはある模様。
  −
: 一方で領国経営などは卒なくこなすというか、むしろ優秀なレベル。趣味として茶の湯や書を嗜むなど文化人的な面も見せる。それでも言動は血生臭いが。
  −
; 能力
  −
: 手に持つ巨大な槍『人間無骨』は宝具開放前の状態でも一撃で人間を輪切りにするほどの破壊力を持つ。
  −
:「狂化」のランクはDと低いため言語能力も思考能力も失われておらず、バーサーカーとしては状況判断に長けている。
  −
: バーサーカークラス以外にもランサーとライダーのクラス適性も持つが、どのクラスの召喚でも「狂化」のスキルがついてくる。
  −
:;甲型英霊拘束具
  −
:: バーサーカーが纏っている陸軍第四魔導機関謹製の拘束具。[[ドイツ第三帝国]]の技術提供により完成することに成功。
  −
:: 土地から魔力を吸収し、それによって傷を治癒出来る(致命傷となる頭部の損傷さえも修復が可能)ことに加え、[[バーサーカー]]の問題点であった「魔力消費量」を解消している。
  −
:: 一方で、魔力を土地から無理矢理吸い尽くすために、使い続ければ「その土地は死ぬ」というとんでもない問題点が存在している。
  −
:: ただしこれはバーサーカーを「敵地に投下して使う殲滅兵器」として運用するというコンセプトによるものであり、当初の予定通りに運用ができていれば一応問題は無い筈であった。
  −
:: 殲滅させるには、一瞬で消し飛ばすだけの火力を叩き込むか、胸部の炉心を心臓ごと消滅させる必要がある。
  −
:: 「拘束具」である割には着用者にとって有益な効果ばかりの上暴走を許してしまっているが、第三帝国が想定していた本来の用途とは異なる為らしい。
  −
  −
== ステータス ==
  −
{| class="wikitable" style="text-align:center"
  −
|-
  −
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
  −
|-
  −
| rowspan="2"|[[バーサーカー]] || [[間桐少佐]] ||B || C || D || E || D || C  ||狂化:D || 精神汚染:B<br>血濡れの蛮勇:A|| style="text-align:left"|
  −
|-
  −
| [[主人公 (Grand Order)]] ||B || C || D || E || D || C  ||狂化:D || 精神汚染(兇):B<br>血濡れの蛮勇:A<br>鬼武蔵の遺言状:C || style="text-align:left"|
  −
|}
  −
  −
== [[宝具]] ==
  −
; 人間無骨(にんげんむこつ)
  −
: ランク:C<br />種別:対人宝具<br />レンジ:1<br />最大捕捉:1人<br />由来:森長可の十字槍「人間無骨」。
  −
: 身の丈ほどある巨大な槍。「骨が無いかのように人間を容易く両断した」という逸話からその名がついた。
  −
: 通常形態である直槍、攻撃力を強化した解放形態である十字槍の二形態を有する。穂先に展開ギミックが仕込まれており、真名解放と同時に攻撃力を強化した解放形態となる。
  −
: 通常時は直槍だが、解放形態では槍先が開いてチェーンソー状の刃が出現し、ちょうど十字槍の形状を取る(本来の用途は「相手に突き刺した状態で強制的に槍を開き、相手を内部から破壊する事」だとか)。
  −
: 逸話の通り対象の防御力を無効化する効果を持つ。人間の肉体を容易に輪切りにできる他、真名解放後は[[李書文 (帝都聖杯奇譚)|ランサー]]の左腕を骨ごとズタズタにした(本人曰く「どんな鎧も紙屑同然」と豪語している)。
  −
: 消費魔力も少なく、単純ながら実戦においては極めて強力な宝具。魔力消費が大きいバーサーカーの宝具としてみてもマスターの負担が少ないという点で優れている。
  −
; 百段(ひゃくだん)
  −
: 由来:森長可の愛馬。
  −
:ランサー及びライダークラスでの召喚時に所有する騎乗宝具(バーサーカークラスでの召喚時には使用不能)。
  −
:史実における長可の愛馬であり、長可の居城である金山城の石段100段を一息に駆け上がる程の名馬とされる。
  −
:合体すると『パーフェクトDQN・MORI・NAGAYOSHI』が完成するとか。
  −
  −
:== 真名:森長可 ==
  −
:もりながよし。日本の戦国時代の武将で織田信長の尾張統一前からの功臣であった森可成の次男で、信長の寵童として有名な蘭丸の兄。
  −
:父譲りの槍の名手で、父の死後は森家の当主となり、信長の息子である織田信忠旗下で多くの武功を立て、『鬼武蔵』の異名を取った猛将。
  −
:信長没後も羽柴秀吉に属して東美濃を席巻した。
  −
  −
:非常に気性の激しい人物で、関所の番人に下馬して家名を名乗るよう言われると「信長公の御前ならいざ知らず、この勝蔵(森長可)に下馬せよとは何事か」と激怒し斬り捨て、止め立てすれば町に火を放つと脅し、強引に押し通る。
  −
:完成したばかりの熱田の橋で長政の家来に下馬するよう言われると激怒して家来を斬り殺し、乗馬したまま橋を渡るなど暴力的な逸話に事欠かない。
  −
:ちなみに下馬して家名を名乗るよう命じていたのは、他ならぬ信長公その人であった(信長曰く「鬼武蔵なら仕方ない」)。
  −
:その一方で領国経営などは卒なくこなしており、趣味として茶の湯や書を嗜むなど文化人的な面も見せる。
  −
  −
:生前から非常に旺盛な闘争心の持ち主で、初陣で自ら27の首級を挙げたのを皮切りに前線での戦いを好み、甲州征伐時の高遠城の戦いでは敵兵を殺しすぎたあまり、返り血で鎧の下半身が真っ赤に染まっており、味方に手負いと間違われるなど、優れた武勇を誇りつつも必要以上に残虐。
  −
  −
:傍若無人の限りを尽くして戦国の世を駆け抜けた長可だが、小牧長久手の戦いの際に銃弾を受けて若くして命を落とす。その時、敵だけでなくあろう事か味方も長可の死を喜んだといわれるが、真偽のほどは不明。
  −
  −
:非常に暴力的で狂気に満ちた逸話を残した長可であるが、生涯を通して主君に槍を向けた事は一度も無い。
  −
:サーヴァントとして召喚された今も、主君に対してのそれと同様、己が認めたマスターへの忠誠心は篤く、裏切りなどの心配は全くない。
  −
:その忠誠の形が果たして「マスターの望む形」であるかどうかは定かではないが……。
  −
  −
== 名台詞 ==
  −
; 「よっしゃじゃあ兵士は10点 女子供は3点 サーヴァントは100点でどうよ? マスター!!」
  −
: 腕と令呪を無くした間桐少佐を小脇に抱え、殺戮を開始するべく放たれる言葉。
  −
: 異常なまでに凶暴で残虐、野蛮な彼の性格を端的に表す一言。一応マスターをはっきり認識しているとか、女子供はポイントを低くしている等はあるが、殺人をゲーム感覚で楽しもうとしている辺り到底フォローしきれないレベルの畜生ぶりである。
  −
: 『Fate/Grand Order』では戦闘開始時の台詞として採用されているが「兵士」を「あれ」、「女子供」を「弱そうなの」と若干異なるニュアンスになっている。
  −
  −
== 登場作品と役柄 ==
  −
===Fateシリーズ===
  −
; [[Fate/Grand Order]]
  −
: 『オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019』の開催に伴い期間限定サーヴァントとして実装。
  −
  −
== メモ ==
  −
*意思疎通ができるように見えるバーサーカーだが、実際はそもそもの精神性にかなり問題のある異質のサーヴァント。会話ができていても正しい意味で意思疎通が取れているかは作中の暴走っぷりからもわかる通り微妙である。
  −
**「マスターの言うことを聞かない」という点では[[スパルタクス]]に匹敵し、ある程度は頭を働かせる分向こうより始末に悪い。
  −
**ただ上述の発言通り自害させられそうになろうとも、最悪マスターを裏切ることだけはしないため(ただし絶対に危害を加えない訳でも決して無い)、召喚したらマスターに対してほぼ確実に牙を剥く[[オジマンディアス]]や[[エイリーク・ブラッドアクス|エイリーク]]、[[アサシン (Fake)|美しき暗殺者]]よりかはまだマシである。
  −
  −
;長尾景虎
  −
{{サーヴァント概要
  −
|タイトル = 八華のランサー
  −
| 真名 = 長尾景虎
  −
| 読み = ながお かげとら
  −
| 外国語表記 =
  −
| 初登場作品 = [[コハエース|ぐだぐだエース(仮)]]
  −
| 声優 = 水樹奈々
  −
| 演者 =
  −
| 依代 =
  −
| 身長 = 167cm
  −
| 体重 = 53kg
  −
| 誕生日 =
  −
| 年齢 =
  −
| 血液型 =
  −
| 出典 = 史実
  −
| 地域 = 日本
  −
| 属性 = 秩序・善
  −
| 隠し属性 = 人
  −
| 性別 = 女性
  −
| スリーサイズ =
  −
| 一人称 =
  −
| 二人称 =
  −
| 三人称 =
  −
| 異名 =
  −
| 愛称 =
  −
| イメージカラー =
  −
| サーヴァント階位 =
  −
| 特技 =
  −
| 好きな物 =
  −
| 苦手な物 =
  −
| 天敵 =
  −
| 弱点 =
  −
| デザイン = 武内崇
  −
| 設定作成 =
  −
| レア度 = ☆4
  −
}}
  −
  −
== ステータス ==
  −
{| class="wikitable" style="text-align:center"
  −
|-
  −
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
  −
|-
  −
| [[ランサー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || C || C || A || D+ || C+ || B || 対魔力:C<br>騎乗:C<br>神性:C || 運は天に在り:A<br>鎧は胸に在り:A<br>手柄は足に在り:A || style="text-align:left"|
  −
|}
  −
  −
==[[宝具]]==
  −
;毘天八相車懸りの陣(びてんはっそうくるまがかりのじん)
  −
:ランク:B<br>種別:対人/対軍宝具<br>レンジ:1~50<br>最大補足:1~100人
  −
:長尾景虎が得意としたといわれる車懸りの陣を対人戦に転化した宝具。
  −
:本来は軍勢をいくつかに分け、入れ代わり立ち代わり敵陣に攻めかかる陣形。
  −
:真名解放時には完全武装騎馬形態の景虎が8体に分身し、代わる代わる襲い掛かる必殺の一人車懸りの陣となる。
  −
:本来はライダークラスでなければ召喚不能な愛馬「放生月毛」を毘沙門天の名の下に強制召喚するという無法振りも披露する。
  −
  −
== 真名:長尾景虎 ==
  −
:ながおかげとら。戦においては日本無双の武将と謳われ、後年は軍神とも称された越後の戦国大名。
  −
:自らを「毘沙門天の化身」と称し、義をもって戦国の世を治めんと生涯戦い続けた。
  −
  −
:内乱の続いていた越後の国を統一し、他国からの救援を受けては幾度となく出兵し、武田や北条などと数多の戦を繰り広げた。
  −
:戦場では常に先陣に立ち、圧倒的なカリスマと軍才によって軍団を統率し、生涯に70数余の戦を経験するが大きな戦いでの敗戦は一つもない。
  −
  −
:生涯で幾度か改名しており長尾景虎、上杉政虎、最終的には上杉輝虎と名乗っている、最も有名な謙信の名は更に後に称した法号である。
  −
  −
:景虎は常日頃悩んでいた。戦場では刀が良いのか、槍が良いのか。当たらないので使う必要のない鉄砲はともかく、如何な備えが最も強いのか。
  −
:そしてある日、八本の刀を構える異形の毘沙門天像「刀八毘沙門天」と出会い開眼する。「刀も槍も全部持っていけばいい」と―――。
  −
:次の日。八華の備えと称して八つの武具を振り回し、戦場を元気に暴れまわる越後の軍神の姿があった。
  −
:最強無敵の戦国武将「フルアーマー景虎ちゃん」の誕生である。
  −
  −
===Fateシリーズ===
  −
; [[Fate/Grand Order]]
  −
: 『オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019』の開催に伴い実装。イベント報酬。
      
;魔王信長
 
;魔王信長
1,156行目: 968行目:  
===[[二つ名]]===
 
===[[二つ名]]===
 
<!--
 
<!--
;まじんさん
  −
:[[沖田総司〔オルタ〕]]。公式PR漫画『ぐだぐだオーダー』で呼称。
  −
;バケツメットの戦国DQN
  −
:[[森長可]]。公式PR漫画『ぐだぐだオーダー』で呼称。
  −
;アダルトノッブ
  −
:[[魔王信長]]。公式PR漫画『ぐだぐだオーダー』で呼称。
  −
;越後の龍
  −
:[[長尾景虎]]。
  −
;毘沙門天の化身
  −
:[[長尾景虎]]。
  −
;ぐんしん!
  −
:[[長尾景虎]]。公式PR漫画『ぐだぐだオーダー』で呼称。
  −
;解像度の低い大殿
  −
:[[本物信長]]。『三千信長世界 デ・アルカ』で[[森長可]]が呼称。
  −
;<RUBY><RB>摩玖主</RB><RT>まくず</RT></RUBY>のキャスター
  −
:[[マックスウェル]]。
   
;<RUBY><RB>妙漣寺鴉郎</RB><RT>みょうれんじあろう</RT></RUBY>
 
;<RUBY><RB>妙漣寺鴉郎</RB><RT>みょうれんじあろう</RT></RUBY>
 
:[[スカンジナビア・ペペロンチーノ]]。本名。
 
:[[スカンジナビア・ペペロンチーノ]]。本名。
1,336行目: 1,132行目:     
;声優一覧
 
;声優一覧
; 釘宮理恵(くぎみや りえ)
  −
:
  −
* [[織田信長]]
  −
** [[織田信長〔バーサーカー〕]]
  −
** [[魔王信長]]
  −
* [[クレオパトラ]]
  −
* [[ノブ]]
  −
* [[ベアトリス・フラワーチャイルド]]
  −
; 谷山紀章(たにやま きしょう)
  −
:
  −
* [[森長可]]
  −
; 水樹奈々(みずき なな)
  −
:
  −
* [[黄路美沙夜]]
  −
* [[長尾景虎]]
   
; 島﨑信長(しまざき のぶなが)
 
; 島﨑信長(しまざき のぶなが)
 
:
 
:
809

回編集