1行目:
1行目:
{{サーヴァント概要
{{サーヴァント概要
| タイトル = クラス不明
| タイトル = クラス不明
−
| 真名 = 織田信長?
+
| 真名 = 織田信長
| 読み =
| 読み =
| 外国語表記 =
| 外国語表記 =
23行目:
23行目:
| レア度 =
| レア度 =
}}
}}
−
== 概要 ==
== 概要 ==
『[[Fate/Grand Order]]』に登場する[[サーヴァント]]。
『[[Fate/Grand Order]]』に登場する[[サーヴァント]]。
45行目:
44行目:
! クラス !! マスター !! 筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
! クラス !! マスター !! 筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
|-
|-
−
| ? || - || ? || ?|| ? || ? || ? || ? || || || style="text-align:left"|
+
| ? || - || ? || ?|| ? || ? || ? || ? || ? || ? || style="text-align:left"|
|}
|}
−
−
==[[宝具]]==
−
−
−
==真名:織田信長==
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
65行目:
59行目:
;[[織田信勝]]
;[[織田信勝]]
:史実における弟。自身が蘇り、偽物がはびこっている状況では彼が居てもおかしくないと思い、心を入れ替える事を条件に配下に加えている。
:史実における弟。自身が蘇り、偽物がはびこっている状況では彼が居てもおかしくないと思い、心を入れ替える事を条件に配下に加えている。
−
:彼に対する態度を見ていると、「本物信勝」も彼と似た外見をしていたようである。
+
:彼に対する態度を見ていると「本物信勝」も彼と似た外見をしていたようである。
−
−
== 名台詞 ==
−
===Fate/Grand Order===
−
+
<!--== 名台詞 ==
+
===Fate/Grand Order===-->
== メモ ==
== メモ ==
*完全に出オチそのものの存在。作中でも「いったい何が本物なんだ」と疑問に思われていたが、実際に登場するとプレイヤーも「これは本物としか言いようがない」と仰天する事となった。
*完全に出オチそのものの存在。作中でも「いったい何が本物なんだ」と疑問に思われていたが、実際に登場するとプレイヤーも「これは本物としか言いようがない」と仰天する事となった。
−
**織田信長達も完全にパニックになっており、古参のゲームプレイヤーには『行殺♡新撰組』を連想した人も多かったとか<ref group="注">TYPE-MOONライターの一人である星空めてお氏が過去に所属していたライアーソフトのR-18シミュレーションゲーム。「新撰組モチーフの美少女キャラ達が幕末の京都でドタバタを繰り広げる」という作品であるが、ゲーム内で隠しパラメータの「不条理度」を0にすると、「本物の新撰組が戻ってきて主人公達があわてて逃げ出す」というバッドエンドになる。</ref>。
+
**織田信長達も完全にパニックになっており、古参のゲームプレイヤーには『行殺♡新撰組』を連想した人も多かったとか<ref group="注">TYPE-MOONライターの一人である星空めてお氏が過去に所属していたライアーソフトのシミュレーションゲーム。「新撰組がモチーフの美少女キャラ達が幕末の京都でドタバタ劇を繰り広げる」という作品であるが、ゲーム内で隠しパラメータの「不条理度」を0にすると'''「本物の新撰組が戻ってきて主人公達があわてて逃げ出す」'''というバッドエンドになる。</ref>。
**マシュも「教科書で見たような信長」と言っていたため、Fate世界でも世間一般の認識の「信長」はプレイヤー世界と対さないようである。
**マシュも「教科書で見たような信長」と言っていたため、Fate世界でも世間一般の認識の「信長」はプレイヤー世界と対さないようである。
−
***このため、「本物信長」は、「世間一般の人達の織田信長へのイメージが形となって霊器を確立した存在ではないか」と一部のプレイヤーからは推測されている。
+
***このため「本物信長」は「世間一般の人達の織田信長へのイメージが形となって霊器を確立した存在ではないか」と一部のプレイヤーからは推測されている。
−
−
== 話題まとめ ==
==脚注==
==脚注==