76行目:
76行目:
:ただし、尾が増える度に力が9倍になっていき、九尾の状態では9の9乗となる。
:ただし、尾が増える度に力が9倍になっていき、九尾の状態では9の9乗となる。
:『Grand Order』では霊基再臨第2段階の姿にて尾の数が一尾から二尾へと増える。さらに霊基再臨第3段階の姿ではオーラ状の尻尾が3本となるが、こちらは「仮想展開」であるらしい。
:『Grand Order』では霊基再臨第2段階の姿にて尾の数が一尾から二尾へと増える。さらに霊基再臨第3段階の姿ではオーラ状の尻尾が3本となるが、こちらは「仮想展開」であるらしい。
−
−
===スキル===
−
:『[[Fate/EXTRA]]』と『[[Fate/EXTRA CCC]]』に登場するスキル
−
−
;呪相・炎天
−
:敵に魔力ダメージを与える対BREAKスタンの効果を持つ炎の呪術。
−
;呪相・氷天
−
:敵に魔力ダメージを与える対ATTACKスタンの効果を持つ氷の呪術。
−
;呪相・密天
−
:敵に魔力貫通ダメージを与える対GUARDスタンの効果を持つ風の呪術。<br>ただし、炎天・氷天と違い、確率でスタンに失敗する事がある。
−
−
;呪層界・怨天祝祭
−
:次の手の魔力系スキルの威力を約2.5倍にする。
−
;呪層界・怨天祝奉
−
:次の手の魔力系スキルの威力を約4倍にする。<br>『Fate/EXTRA』でのみ登場し、レアエネミーを5匹討伐すると「呪層界・怨天祝祭」から置き換わる。
−
−
;呪法・吸精
−
:自身のBREAKにMP吸収効果を付与。
−
−
;魂息吹
−
:自動発動スキル。戦闘終了後にMPを10%回復する。
−
−
;増えるタマモちゃん
−
:戦闘終了時の経験値の取得量が5%上昇。<br>『Fate/EXTRA CCC』で追加されたパッシブスキル。
−
−
;呪層・黒天洞
−
:その手で受ける被ダメージを大きく減少させ、スキル・宝具を受けた場合それに応じてMPを吸収する。<br>キャス狐の主戦力、というか対サーヴァント用の切り札とも言える技であり、『Fate/EXTRA CCC FoxTail』では「呪層界・怨天祝祭」との併用で宝具を防いでいる。
−
−
;常世咲き裂く大殺界(ヒガンバナセッショウセキ)
−
:相手に魔力ダメージを与え、猛毒を付与。<br>ただし、HPが30%以下にならなければ使用できない。
−
−
;呪相・玉天崩(別名:一夫多妻去勢拳)
−
:2連続で蹴りを相手の股にブチ込んだ後に後ろに飛び下がり、助走をつけた飛び蹴りを相手の股に叩き込んでトドメを刺すスキル。<br>筋力貫通ダメージを与えるが、相手が男性ならば確定でクリティカルとなる。『Fate/EXTRA CCC』で追加されてしまった物理攻撃スキルであり、最強の攻撃手段。
−
−
;呪相・空裂
−
:魔力ダメージを与える。敵対時のみ使用。
== 別クラス / バリエーション / コスチューム ==
== 別クラス / バリエーション / コスチューム ==
157行目:
121行目:
: 水天日光以外にも、相手の攻撃を倍化させた上で反射して返す神器等宝具候補は複数保有しているようだが、現在の英霊に格を落とした状態では使用出来ない。
: 水天日光以外にも、相手の攻撃を倍化させた上で反射して返す神器等宝具候補は複数保有しているようだが、現在の英霊に格を落とした状態では使用出来ない。
+
+
== 使用スキル・必殺技 ==
+
;[[Fate/EXTRA]]、[[Fate/EXTRA CCC]]
+
:; 呪相・炎天
+
:: 敵に魔力ダメージを与える対BREAKスタンの効果を持つ炎の呪術。
+
:; 呪相・氷天
+
:: 敵に魔力ダメージを与える対ATTACKスタンの効果を持つ氷の呪術。
+
:; 呪相・密天
+
:: 敵に魔力貫通ダメージを与える対GUARDスタンの効果を持つ風の呪術。
+
:: ただし、炎天・氷天と違い、確率でスタンに失敗する事がある。
+
:; 呪層界・怨天祝祭
+
:: 次の手の魔力系スキルの威力を約2.5倍にする。
+
:; 呪層界・怨天祝奉
+
:: 次の手の魔力系スキルの威力を約4倍にする。
+
:: 『Fate/EXTRA』でのみ登場し、レアエネミーを5匹討伐すると「呪層界・怨天祝祭」から置き換わる。
+
:; 呪法・吸精
+
:: 自身のBREAKにMP吸収効果を付与。
+
:; 魂息吹
+
:: 自動発動スキル。戦闘終了後にMPを10%回復する。
+
:; 増えるタマモちゃん
+
:: 『Fate/EXTRA CCC』で追加された自動発動スキル。戦闘終了時の経験値の取得量が5%上昇。
+
:; 呪層・黒天洞
+
:: その手で受ける被ダメージを大きく減少させ、スキル・宝具を受けた場合それに応じてMPを吸収する。
+
:: キャス狐の主戦力、というか対サーヴァント用の切り札とも言える技であり、『Fate/EXTRA CCC FoxTail』では「呪層界・怨天祝祭」との併用で宝具を防いでいる。
+
:; 常世咲き裂く大殺界(ヒガンバナセッショウセキ)
+
:: 相手に魔力ダメージを与え、猛毒を付与。
+
:: ただし、HPが30%以下にならなければ使用できない。
+
:; 呪相・玉天崩(別名:一夫多妻去勢拳)
+
:: 2連続で蹴りを相手の股にブチ込んだ後に後ろに飛び下がり、助走をつけた飛び蹴りを相手の股に叩き込んでトドメを刺すスキル。
+
:: 筋力貫通ダメージを与えるが、相手が男性ならば確定でクリティカルとなる。『Fate/EXTRA CCC』で追加されてしまった物理攻撃スキルであり、最強の攻撃手段。
+
:; 呪相・空裂
+
:: 魔力ダメージを与える。敵対時のみ使用。
+
+
;[[Fate/EXTELLA LINK]]
+
:; 呪相・炎天
+
:: 前方に呪術による火炎放射を行う。火炎放射中、攻撃方向をある程度制御可能。
+
:; 呪相・密天
+
:: 自身を中心に竜巻を起こす。
+
:; 呪相・氷天
+
:: 前方に5つの氷塊を放射状に放つ。
+
:; 狐の嫁入り
+
:: 自身を中心に回復フィールドを展開。フィールド内にいる味方のHPを徐々に回復する。
+
:; 呪相・雷霆
+
:: 前方へ呪術のしびれ玉を飛ばし炸裂させる。ヒットした敵をスタン状態にする。
+
:; 呪層・黒天洞
+
:: 一定時間ガード体勢を取り攻撃に備える。ガード体勢中に攻撃を受けると、攻撃を無効にしつつ強力なカウンター攻撃を放つ。
+
:; 呪相・玉天崩
+
:: 前方へ連脚を放ちサマーソルトキック。さらに、空中から必殺の飛び蹴り。別名「一夫多妻去勢拳」。
+
+
;[[トラぶる花札道中記]]
+
:; 崩呪・黒天洞
+
:: 発動の次のターンに相手に上がられた時、役のダメージを半減させる。
== 真名:玉藻の前 ==
== 真名:玉藻の前 ==