1行目:
1行目:
==概要==
==概要==
−
レール・ツェッペリン。欧州の森をいまなお走り続ける伝説。
+
レール・ツェッペリン。欧州の森をいまなお走り続ける伝説。<br/>
+
中ではその名の通り[[魔眼]]のオークションが開催されており、売買のみならず摘出や移植まで一通り取り扱っている。
−
== 人物 ==
+
== 関連人物 ==
;[[リタ・ロズィーアン]]
;[[リタ・ロズィーアン]]
:明言はされていないが、魔眼蒐集列車の支配人である「ロズィーアンの家名を持つ上級死徒」は彼女のことだと思われる。
:明言はされていないが、魔眼蒐集列車の支配人である「ロズィーアンの家名を持つ上級死徒」は彼女のことだと思われる。
10行目:
11行目:
:かつて魔眼蒐集列車の支配人が残していった影であり、ロダンをはじめとする魔眼蒐集列車スタッフの前に現れる事さえ稀である。
:かつて魔眼蒐集列車の支配人が残していった影であり、ロダンをはじめとする魔眼蒐集列車スタッフの前に現れる事さえ稀である。
:心霊手術にも似た技術で、至難とも言われる魔眼の摘出を行える唯一の存在。
:心霊手術にも似た技術で、至難とも言われる魔眼の摘出を行える唯一の存在。
+
+
;トレヴァー・コドリントン
+
:かつてのオークション参加者。妖精眼をオークションで競り落とし、息子のウィルズに移植したことが『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』のアニメ版で語られている。
+
+
;[[ガルヴァロッソ・スクラディオ]]
+
:オークション参加者。フリー枠で出品されていた未来視の魔眼を億単位の金を出して購入したとのこと。<ref group = "出">[https://twitter.com/ryohgo_narita/status/1162744493889576962 成田良悟 2019年8月18日0:14 Twitter]</ref>
+
== 関連組織 ==
== 関連組織 ==
18行目:
26行目:
== メモ ==
== メモ ==
*『[[Fate/EXTRA]]』作中で、[[アルクェイド・ブリュンスタッド|ラニルートのバーサーカー]]のスキルに「レール・ツェッペリン」の名称が使用されている。
*『[[Fate/EXTRA]]』作中で、[[アルクェイド・ブリュンスタッド|ラニルートのバーサーカー]]のスキルに「レール・ツェッペリン」の名称が使用されている。
−
*『[[Fate/strange Fake]]』では[[ガルヴァロッソ・スクラディオ]]がフリー枠のものを億単位の金を出して購入したとのこと。<ref group = "出">[https://twitter.com/ryohgo_narita/status/1162744493889576962 成田良悟 2019年8月18日0:14 Twitter]</ref>
== 脚注 ==
== 脚注 ==