44行目:
44行目:
==登場人物==
==登場人物==
−
=== メインキャスト ===
+
===メインキャスト===
+
;[[ロード・エルメロイⅡ世]]
;[[ロード・エルメロイⅡ世]]
:主人公であり「探偵役」。
:主人公であり「探偵役」。
282行目:
283行目:
:さる筋からの依頼を受け、エルメロイⅡ世の前に現れる。
:さる筋からの依頼を受け、エルメロイⅡ世の前に現れる。
−
=== アニメ ===
+
===アニメ===
+
;[[ロッコ・ベルフェバン]]
;[[ロッコ・ベルフェバン]]
:第0話・第3話に登場。
:第0話・第3話に登場。
311行目:
313行目:
;ウィルズ・ペラム・コドリントン
;ウィルズ・ペラム・コドリントン
−
:第4話・第5話に登場。時計塔の一級講師で降霊科の重鎮である青年魔術師。亡父トレヴァーから受け継いだ魔術工房のトラブルについてエルメロイⅡ世に調査を依頼する。
+
:第4話・第5話に登場。時計塔の一級講師で降霊科の重鎮である青年魔術師。女性にモテており、思いを寄せる女生徒に迫られることがある。亡父トレヴァーから受け継いだ魔術工房のトラブルについてエルメロイⅡ世に調査を依頼する。
;[[ワレッタ・コドリントン]]
;[[ワレッタ・コドリントン]]
320行目:
322行目:
==アニメ==
==アニメ==
+
*アニメーション制作はTROYCA。
*アニメーション制作はTROYCA。
*魔術考証は原作から引き続き、三輪清宗氏が担当<ref group="出">[https://twitter.com/baronmiwa/status/1147534700635807744 三輪清宗Twitter2019年7月7日0:56]</ref>。
*魔術考証は原作から引き続き、三輪清宗氏が担当<ref group="出">[https://twitter.com/baronmiwa/status/1147534700635807744 三輪清宗Twitter2019年7月7日0:56]</ref>。
==メモ==
==メモ==
+
*一見して探偵物のような体裁をとっているが、推理出来る要素はほとんど存在しない『魔術伝奇物』と言うべき作品。なお、広義のミステリ小説には、こういった物も多く存在する。
*一見して探偵物のような体裁をとっているが、推理出来る要素はほとんど存在しない『魔術伝奇物』と言うべき作品。なお、広義のミステリ小説には、こういった物も多く存在する。
**他のTYPE-MOON作品では『[[空の境界]]』が近いか。
**他のTYPE-MOON作品では『[[空の境界]]』が近いか。
*類別的にはFateシリーズに連なり、サーヴァントも聖杯戦争も本筋には関わらないが、確たる繋がりがあるという一風変わった作品。奈須氏は「(stay nightと)完全に同じ世界、ただし三田誠スパイスにより大気濃度がちょい違う濃密魔術もの」と発言している(小説版『strange Fake』1巻解説)。
*類別的にはFateシリーズに連なり、サーヴァントも聖杯戦争も本筋には関わらないが、確たる繋がりがあるという一風変わった作品。奈須氏は「(stay nightと)完全に同じ世界、ただし三田誠スパイスにより大気濃度がちょい違う濃密魔術もの」と発言している(小説版『strange Fake』1巻解説)。
−
*奈須氏の竹箒日記でのコメントでは、<br>「''Fateは色々な派生作品に恵まれましたが、事件簿はfateのゲームライターの奈須きのことしてではなく、ミステリ好き(つーか館好き)の読者・奈須きのこにとって予想外のご馳走になりました。<br>派手ではないけどシックでロイヤルな読み応え。こういう番外編を書いてもらえる事は、原作世界を預かるものにとって最高の喜びです。''」<br>との事<ref group = "出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201412.html 竹箒日記2014/12/4]</ref>。
+
*奈須氏の竹箒日記でのコメントでは、<br>「''Fateは色々な派生作品に恵まれましたが、事件簿はfateのゲームライターの奈須きのことしてではなく、ミステリ好き(つーか館好き)の読者・奈須きのこにとって予想外のご馳走になりました。<br>派手ではないけどシックでロイヤルな読み応え。こういう番外編を書いてもらえる事は、原作世界を預かるものにとって最高の喜びです。''」<br>との事<ref group="出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201412.html 竹箒日記2014/12/4]</ref>。
*作者の三田誠氏の代表作に魔術を扱った『レンタルマギカ』が有るが、この作品の設定や雰囲気と良く似ていると言われている。様々な魔術が出て来てその特性が語られる点や、あちらのヒロインの1人とルヴィアが似ている、など。
*作者の三田誠氏の代表作に魔術を扱った『レンタルマギカ』が有るが、この作品の設定や雰囲気と良く似ていると言われている。様々な魔術が出て来てその特性が語られる点や、あちらのヒロインの1人とルヴィアが似ている、など。
**また、『Fate/stay night』移植版のゲール語考証や『Fate/EXTRA』のサーヴァント考証を行っている三輪清宗氏が『レンタルマギカ』のアニメ版で魔術考証を行っていると言う関連性が有ったり、『レンタルマギカ』のヒロインの一人が[[遠坂凛|植田佳奈]]で、[[エミヤ|諏訪部順一]]と行動を共にしたりすると言う妙な符号も存在する。
**また、『Fate/stay night』移植版のゲール語考証や『Fate/EXTRA』のサーヴァント考証を行っている三輪清宗氏が『レンタルマギカ』のアニメ版で魔術考証を行っていると言う関連性が有ったり、『レンタルマギカ』のヒロインの一人が[[遠坂凛|植田佳奈]]で、[[エミヤ|諏訪部順一]]と行動を共にしたりすると言う妙な符号も存在する。
340行目:
344行目:
<amazon>4041080746</amazon><amazon>4041080754</amazon><amazon>4041080762</amazon><amazon>4041080770</amazon><amazon>4041080789</amazon>
<amazon>4041080746</amazon><amazon>4041080754</amazon><amazon>4041080762</amazon><amazon>4041080770</amazon><amazon>4041080789</amazon>
−
角川コミックス・エース<br/>
+
角川コミックス・エース<br />
<amazon>4041070538</amazon><amazon>4041070546</amazon><amazon>4041077338</amazon><amazon>4041081262</amazon>
<amazon>4041070538</amazon><amazon>4041070546</amazon><amazon>4041077338</amazon><amazon>4041081262</amazon>
−
== 脚注 ==
+
==脚注==
===注釈===
===注釈===
−
<references group = "注"/>
+
<references group="注" />
===出典===
===出典===
−
<references group = "出"/>
+
<references group="出" />
+
+
==リンク==
−
== リンク ==
*[https://web-ace.jp/youngace/contents/274/ 漫画公式サイト]
*[https://web-ace.jp/youngace/contents/274/ 漫画公式サイト]
*[https://anime.elmelloi.com/ アニメ公式サイト]
*[https://anime.elmelloi.com/ アニメ公式サイト]
−
*[https://twitter.com/makoto_sanda 三田誠Twitter]
+
*[https://twitter.com/makoto_sanda 三田誠Twitter]
−
*[https://twitter.com/s_mineg 坂本みねぢTwitter]
+
*[https://twitter.com/s_mineg 坂本みねぢTwitter]
*[https://twitter.com/baronmiwa 三輪清宗Twitter]
*[https://twitter.com/baronmiwa 三輪清宗Twitter]
363行目:
368行目:
[[Category:漫画作品]]
[[Category:漫画作品]]
[[Category:アニメ作品]]
[[Category:アニメ作品]]
−
[[Category:ロード・エルメロイⅡ世の事件簿|*]]
+
[[カテゴリ:ロード・エルメロイⅡ世の事件簿|*]]
[[category:聖杯戦争]]
[[category:聖杯戦争]]