17行目:
17行目:
== [[宝具]] ==
== [[宝具]] ==
;天蠍一射(アンタレス・スナイプ)
;天蠍一射(アンタレス・スナイプ)
−
:ランク:<br>種別:<br>レンジ:<br>最大捕捉:
+
:ランク:<br>種別:<br>レンジ:<br>最大捕捉:<br>由来:蠍座のα星アンタレスと、それを狙う射手座
:天空の射手座から放たれる矢によって相手を射抜く。威力と精密性においては彼の持つ攻撃手段の中でも随一。
:天空の射手座から放たれる矢によって相手を射抜く。威力と精密性においては彼の持つ攻撃手段の中でも随一。
:さらに特筆すべきは、空にある射手座は「既に矢を番えて引き絞っている」ため、使用の際の予備動作が必要ないことにある。この宝具の発動には自身が弓を構える必要も、魔力を溜める必要も、真名を叫ぶ必要もなく、ただ標的を定めるだけでよい。本来は弓という武具には必ず存在するはずのタイムラグをゼロにした射撃が可能。
:さらに特筆すべきは、空にある射手座は「既に矢を番えて引き絞っている」ため、使用の際の予備動作が必要ないことにある。この宝具の発動には自身が弓を構える必要も、魔力を溜める必要も、真名を叫ぶ必要もなく、ただ標的を定めるだけでよい。本来は弓という武具には必ず存在するはずのタイムラグをゼロにした射撃が可能。
+
:由来となったのは「射手座は蠍座が天空で暴れないよう、その心臓(の位置にあるアンタレス)に向けて矢を番えている」という逸話だが、ケイローンはギリシャ神話の中では英雄オーリオーンとも、その命を奪った蠍とも係わりがない。「後の時代に追加された有名な逸話が、サーヴァントになったことで顕現した」タイプの宝具であり、その特性も相まって、彼の生前を良く知るアキレウスでも対処のしようがなかった。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==