差分

37 バイト追加 、 2019年12月21日 (土) 08:56
10行目: 10行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
『TYPE-MOONエース Vol.5』の性別反転企画『TYPE-MOON Characters GRcollection』にて女体化した英雄王[[ギルガメッシュ]]。名前の由来は後述の煽り文から。
+
2010年に発行された『TYPE-MOONエース Vol.5』の性別反転企画『TYPE-MOON Characters GRcollection』にて女体化した英雄王[[ギルガメッシュ]]。名前の由来は後述の煽り文句から。
 
イラスト担当は逢倉千尋。
 
イラスト担当は逢倉千尋。
 
本気の姿である『ネイキッド』をベースにした容姿を持ち、金髪のロングヘアーに黒い服から覗く下乳が特徴。
 
本気の姿である『ネイキッド』をベースにした容姿を持ち、金髪のロングヘアーに黒い服から覗く下乳が特徴。
ギルガメッシュの面影を残しつつ、金の鎧と長髪、黒い服、赤い瞳と紋様のコントラストを女性らしく揃えた完成度の高いデザインから、女体化企画の中でもダントツの人気を誇る。
+
ギルガメッシュ・ネイキッドの面影を残しつつ、金の鎧と長髪、黒い服、赤い瞳と紋様のコントラストを女性らしく揃えた完成度の高いデザインから、女体化企画の中でもダントツの人気を誇る。
    
;人物
 
;人物
 
:現在、公式の女帝ギルガメッシュが確認できるのは女体化企画の一枚絵だけで、あとはボツになった短髪のイラストが原作絵師のTwitter上で上げられているのみ。
 
:現在、公式の女帝ギルガメッシュが確認できるのは女体化企画の一枚絵だけで、あとはボツになった短髪のイラストが原作絵師のTwitter上で上げられているのみ。
:女帝の性格を思わせるセリフは一切なく、感情が読み取れるいかなる文章もないため、原典譲りの傲慢さがあるのかすら不明で、わかっている事といえばその堂々した姿から余裕を感じさせることくらいである。
+
:女帝の性格を思わせるセリフは一切なく、感情が読み取れるいかなる文章もないため、傲慢さがあるのかすらも不明で、わかっている事といえばその堂々した姿から、余裕を感じさせることくらいである。
    
== [[宝具]] ==
 
== [[宝具]] ==
匿名利用者