42行目:
42行目:
:その後、皇帝の座を巡ってアナスタシアと戦い敗北。主人公に最後の問いを投げ掛け、答えられなかった主人公に世界の存亡をかけて挑むが敗北。覚悟を決めないままの相手に負けたことを一度は嘆くも、主人公が見せたその感情こそ最愛の妻が尊び、そしてヤガが失ってしまったものであると悟り主人公の勝利を認めながら消滅した。
:その後、皇帝の座を巡ってアナスタシアと戦い敗北。主人公に最後の問いを投げ掛け、答えられなかった主人公に世界の存亡をかけて挑むが敗北。覚悟を決めないままの相手に負けたことを一度は嘆くも、主人公が見せたその感情こそ最愛の妻が尊び、そしてヤガが失ってしまったものであると悟り主人公の勝利を認めながら消滅した。
;人物
;人物
−
:魔獣のような姿をした、神に近い存在。ロシアの凍土で発見された最古の巨大生物である山岳型魔獣と結合しており、その大きさは[[アタランテ〔オルタ〕]]が「オリンポスの神々の真体とやらなら釣り合う」と言うほど。
+
:魔獣のような姿をした、神に近い存在。ロシアの凍土で発見された最古の巨大生物である山岳型魔獣と結合しており、その大きさは[[アタランテ〔オルタ〕]]が「オリンポスの神々の真体とやらなら釣り合う」と言うほど。カルデアに召喚された際は山岳型魔獣から引き剥がされた本体の姿で顕現する。本体も象に近い形状をしており、肩に巨大な牙が生えている。
−
:「ロシア最悪の暴君」と謳われるだけあって、その苛烈さと残虐さは類を見ない。そしてその一方で、神に対してはひたすら敬虔な信徒であった。
+
:「ロシア最悪の暴君」と謳われるだけあって、その苛烈さと残虐さは類を見ない。そしてその一方で、神に対してはひたすら敬虔な信徒であった。そのあまりに相反する二面性は、真っ当な人間が許容できるものではなく、絶対的な権限を持った皇帝のみに許された特権であっただろう。
−
:そのあまりに相反する二面性は、真っ当な人間が許容できるものではなく、絶対的な権限を持った皇帝のみに許された特権であっただろう。
:現代の知識によって自身の状況を弁えてはいるが、一般の人……もとい、ヤガであればこのサーヴァントを目視しただけで昏倒するだろう。姿形が怪物であるだけでなく、彼の持つ権勢があまりに圧倒的であるからだ。
:現代の知識によって自身の状況を弁えてはいるが、一般の人……もとい、ヤガであればこのサーヴァントを目視しただけで昏倒するだろう。姿形が怪物であるだけでなく、彼の持つ権勢があまりに圧倒的であるからだ。
;能力
;能力