差分

1,020 バイト追加 、 2020年1月13日 (月) 04:49
102行目: 102行目:     
== 真名:佐々木小次郎 ==
 
== 真名:佐々木小次郎 ==
:佐々木小次郎。日本有数の剣豪・宮本武蔵の好敵手として語られる剣士。若くして巌流を極め、向かうところ敵無しとされた天才剣士。<br>―――なのだが、武蔵と違いその実像が定かではない存在であり、三尺の長刀で燕返しを繰り出していると言われるが、その技は誰にも知られていない。
+
:佐々木小次郎。日本有数の剣豪・宮本武蔵の好敵手として語られる剣士。若くして巌流を極め、向かうところ敵無しとされた天才剣士。
 +
:―――なのだが、武蔵と違いその実像が定かではない存在であり、三尺の長刀で燕返しを繰り出していると言われるが、その技は誰にも知られていない。
    
:要するに、アサシン・佐々木小次郎とは武蔵にまつわる複数の文献をよせ集めてこしらえた架空の剣士である。<br>その中身は数多の小次郎伝説の一つにすぎない。
 
:要するに、アサシン・佐々木小次郎とは武蔵にまつわる複数の文献をよせ集めてこしらえた架空の剣士である。<br>その中身は数多の小次郎伝説の一つにすぎない。
    
:生前の彼は名前を持つほど余裕のある人間ではなかったため本名など無く、伝説にある「燕返し」を披露できるという一点から「佐々木小次郎」という架空の英霊の殻を被るのに最も相応しいと人類のデータベースのようなところから呼び出されただけであり、名も無い剣士にすぎない亡霊。
 
:生前の彼は名前を持つほど余裕のある人間ではなかったため本名など無く、伝説にある「燕返し」を披露できるという一点から「佐々木小次郎」という架空の英霊の殻を被るのに最も相応しいと人類のデータベースのようなところから呼び出されただけであり、名も無い剣士にすぎない亡霊。
 +
:彼が所持している備中青江は英霊として召喚された際に“佐々木小次郎としての出で立ち”として聖杯から与えられたもの。
 +
:───或いは彼の師であった剣聖の持ち物であったとされる。
 +
 +
:生前の彼は普通の農民の子供だったが、村の暮らしや人間の常識からズレており、ある日山奥に隠居していた剣聖と出会い、山で暮らす様になる。
 +
 +
:初めて剣聖の太刀筋を見た時に心奪われ、その翌日に弟子入りするも剣聖はひと月ほどで息を引き取ってしまう。
 +
:剣聖が彼に話聞かせたのは剣士としての雅な立ち振る舞い───即ち花鳥風月のみ。
 +
:剣に関しては最初に一度だけ見た演舞のみで、佐々木某に何一つ教えなかった。
 +
 +
:その人生の最後に「燕返し」を成し得て、'''「我、剣の奥地に到達せり」'''と呟き、歪ながらも純粋の剣の道を極めて逝ったという。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
10,730

回編集