差分

745 バイト追加 、 2020年2月11日 (火) 23:12
→‎話題まとめ: 内容の追加
1,296行目: 1,296行目:     
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
 +
; vsアルトリアオルタ
 +
: 黒セイバーは主人公補正...星の輝きを失っているので、ギルガメッシュ相手だと奇蹟は起きず、純粋な実力勝負になる。生前ならどちらも魔術生成量が破格なので、純粋な火力勝負になり、万能さと狡猾さ(INT)でギルガメッシュが有利。サーヴァントとしてなら、黒セイバーは『マスターの魔術師としての性能』が高いとギルガメッシュに勝つ。ギルはマスターの『人間としての魅力』が高いと黒セイバーに勝つ。これは、ギルガメッシュは契約者が一流だろうと三流だろうと、自分の力だけで戦おうとしてしまうからとのこと。
 
; vsアルクェイド
 
; vsアルクェイド
 
: 平均的なサーヴァントは平常時の[[アルクェイド・ブリュンスタッド|アルクェイド]]とは戦いにおいて不利であるとされるが、ギルガメッシュだけはサーヴァント5体分+αの火力を誇る宝具のおかげで、stay nightの全サーヴァント中単独でアルクェイドを上回る存在である事が明言されている。加えて、アルクェイドの出力が「相手自身の戦闘力を上回る程度」であるため、本体自身の戦力よりオプション(宝具)の火力のほうが強力である彼にはどうしようもなく相性が悪い点も幸いか。
 
: 平均的なサーヴァントは平常時の[[アルクェイド・ブリュンスタッド|アルクェイド]]とは戦いにおいて不利であるとされるが、ギルガメッシュだけはサーヴァント5体分+αの火力を誇る宝具のおかげで、stay nightの全サーヴァント中単独でアルクェイドを上回る存在である事が明言されている。加えて、アルクェイドの出力が「相手自身の戦闘力を上回る程度」であるため、本体自身の戦力よりオプション(宝具)の火力のほうが強力である彼にはどうしようもなく相性が悪い点も幸いか。
744

回編集