差分

794 バイト追加 、 2020年3月6日 (金) 21:48
291行目: 291行目:     
;「星に刻まれし傷と栄華、今こそ歌い上げよう。<br>    ──────<ruby>民の叡智<rb></rb><rt>エイジ・オブ・バビロン</rt></ruby>!」
 
;「星に刻まれし傷と栄華、今こそ歌い上げよう。<br>    ──────<ruby>民の叡智<rb></rb><rt>エイジ・オブ・バビロン</rt></ruby>!」
:宝具発動。星に刻まれし傷と栄華を歌い上げる。
+
:幕間の物語『神が造り、人が紡ぎ、土に還るⅠ』にて、宝具発動。星に刻まれし傷と栄華を歌い上げる。
 
:とはいえ、能力は通常攻撃に使用している土を武器に変えるものである。
 
:とはいえ、能力は通常攻撃に使用している土を武器に変えるものである。
   297行目: 297行目:  
:幕間の物語『神が造り、人が紡ぎ、土に還るⅠ』にて。イシュタルがエルキドゥを潰すために本物の美の産物として魔像を召喚したが、それが余りにも斜め上なセンスなことに対して。
 
:幕間の物語『神が造り、人が紡ぎ、土に還るⅠ』にて。イシュタルがエルキドゥを潰すために本物の美の産物として魔像を召喚したが、それが余りにも斜め上なセンスなことに対して。
 
:なお、魔像を見た主人公からドン引きされた挙句に「デザインに引き寄せられてつい」攻撃を仕掛け、ナーサリーから絵本の魔物にピッタリな素敵な怪物と喜ばれていた。
 
:なお、魔像を見た主人公からドン引きされた挙句に「デザインに引き寄せられてつい」攻撃を仕掛け、ナーサリーから絵本の魔物にピッタリな素敵な怪物と喜ばれていた。
 +
 +
;「君は、<ruby>モルガンという女性に『アーサー王を討ち滅ぼせ』と記された設計書に従って生み出された存在<rt>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・</rt></ruby>だと聞いたよ」
 +
:幕間の物語『神が造り、人が紡ぎ、土に還るⅡ』にて、モードレッドにどうしても質問したいこととして投げかけた衝撃の一言。
 +
:「女」以外の地雷を全て網羅する直撃っぷりにモードレッドは怒りすら消し飛んだ殺意を向け、カルデアスタッフはあまりのキレた斧っぷりに頭を抱えたのであった。
    
===その他の作品===
 
===その他の作品===
18,234

回編集