1行目:
1行目:
+
{{作品概要
+
| タイトル = 教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー
+
| 原作 = TYPE-MOON
+
| 作画 = 津留崎優
+
| 監修 = TYPE-MOON<br>東出祐一郎<br>桜井光
+
| 脚本協力 = 森瀬繚(五時間目以降の歴史監修<ref group="出">[https://twitter.com/Molice/status/811208586957160448 森瀬繚さんのツイート 2016年12月20日]</ref><ref group="出">[https://twitter.com/Molice/status/850663902123667456 森瀬繚さんのツイート 2017年4月8日]</ref>)
+
| 掲載誌 = ツイ4(web連載)
+
| 連載期間 = 2016年8月16日 -
+
| レーベル = 星海社COMICS
+
| 単行本 = 既刊2巻
+
| 発売元 = 講談社
+
}}
+
==概要==
+
[[主人公 (Grand Order)|ぐだお]]が英霊たちへの理解を深めるため、本人にインタビューして逸話を語ってもらうという形式の漫画……のはずだが、チュートリアルと称して呼ばれた[[アーラシュ]]のように、人に説明するのは苦手なサーヴァントも多いため、[[マシュ・キリエライト|マシュ]]がこんなこともあろうかと作って来た『3分で分かる英雄講座』のフリップで解説し、当人のサーヴァントがそれを補足するという形式を取っている。
+
8時間目の後、著者の産休により休載されたが、2018年8月16日において連載再開される。
+
+
== 登場人物 ==
+
;[[主人公 (Grand Order)|ぐだお]]
+
:主人公。本人曰く、社会の成績は2とのことで歴史や英霊の知識はあまりなく、英霊達に教えを受けていく。なお、本作では自分で「ぐだお」と名乗っている。
+
+
;[[マシュ・キリエライト]]
+
:メインキャラ。上記のようにフリップ付きで解説役を勤める。<del>絵はあんまり上手くない。</del>
+
:マシュ自身は英霊の逸話に詳しいが、「勉強会って楽しそう」とナイスな後輩力を発揮し授業に参加している。
+
:ぐだおに明確に好意を持っている清姫やアン、メアリー等の女性英霊が授業にかこつけてそのようなアタックをした場合、頬を膨らませたりする。
+
+
;[[ロマニ・アーキマン]]
+
:医師兼カルデアのまとめ役。
+
:序盤に登場した後は[[マルタ]]の回で再登場。皿うどんを出前システムで頼んでいた。
+
+
;[[レオナルド・ダ・ヴィンチ]]
+
:序盤に登場。以降は解説としてたびたび登場するが、主役としての出番はなし。
+
+
;[[源頼光]]
+
:坂田金時の回でイメージで登場。
+
+
;[[酒呑童子]]
+
:坂田金時の回のラストで登場。
+
+
;[[エウリュアレ (Grand Order)]]
+
:アステリオスの回で画面越しに登場。
+
+
;[[ナーサリー・ライム]]
+
:カーミラの回に登場。[[主人公 (Grand Order)|ぐだお]]を本の中的な世界にローラとして送り込んだ。
+
+
;[[ヴラド三世 (Grand Order)]]
+
:カーミラの回でローラの父親役に配役されていた。本人は未登場。
+
+
;[[ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha)]]
+
:佐々木小次郎の回で登場。この回は全体が演劇仕立てであり、彼女の配役は[[宮本武蔵]]。
+
+
;[[宮本武蔵]]
+
:佐々木小次郎の回で登場。武蔵役のジャックの可愛さに演劇に乱入してしまう。
+
+
;[[エレナ・ブラヴァツキー]]
+
:佐々木小次郎の回で登場。解説役の一部を勤める。
+
+
;[[ジングル・アベル・ムニエル]]
+
:ナイチンゲールの回で登場。疲れて栄養ドリンクを飲んでいた所を彼女にベッド持参で拉致された。
+
+
;[[パリス]]
+
:ヘクトールの回で登場。自分の生前の恥に関する話でもあるので、若干及び腰。
+
+
;[[ランスロット〔セイバー〕]]
+
:ファントム・オブ・ジ・オペラの回でフィリップ・シャニュイ伯爵役に配役されていた。本人は未登場。
+
+
;[[エリザベート=バートリー]]
+
:ファントム・オブ・ジ・オペラの回でカルロッタ・ジュディチェルリ役に配役されていた。本人は未登場。
+
+
== 各話リスト ==
+
+
{| class="wikitable"
+
! 話数 !! ゲスト !! 収録単行本
+
|-
+
! 1時間目
+
| [[アーラシュ]] || rowspan="8"|1巻
+
|-
+
! 2時間目
+
| [[清姫]]
+
|-
+
! 3時間目
+
| [[マルタ]]
+
|-
+
! 4時間目
+
| [[坂田金時]]
+
|-
+
! 5時間目
+
| [[レオニダス一世]]
+
|-
+
! 6時間目
+
| [[アン・ボニー&メアリー・リード]]
+
|-
+
! 7時間目
+
| [[アステリオス]]
+
|-
+
! 8時間目
+
| [[カーミラ]]
+
|-
+
! 9時間目
+
| [[牛若丸]] || rowspan="6"|2巻
+
|-
+
! 10時間目
+
| [[ニトクリス]]
+
|-
+
! 11時間目
+
| [[佐々木小次郎]]
+
|-
+
! 12時間目
+
| [[ナイチンゲール]]
+
|-
+
! 13時間目
+
| [[ヘクトール]]
+
|-
+
! 14時間目
+
| [[葛飾北斎]]
+
|-
+
! 15時間目
+
| [[ファントム・オブ・ジ・オペラ]] || rowspan="1"|
+
|}
+
+
==メモ==
+
*作中ではマシュが描いたことになっている「3分で分かる英雄講座」の絵は津留崎優氏の姉が担当している。
+
*6時間目冒頭のポエム風テキストは東出祐一郎氏の手によるもの。
+
*主人公ぐだおの社会科成績が低めなのは、津留崎優氏の経験・知識に準じているため。第1巻の後書きでは「全国のぐだお君がみんなみんな、世界史の成績が2というわけではありません」と断りが入れられている。
+
**実際問題、FGO本編シナリオにおいてもそれなりに初対面の英霊の出自伝承について訳知りの選択肢も本編で有るため、まちまちといったところなのだろう。
+
**なお20話におけるタイトルによれば地理も2とのことで、どうやら社会科全般が本作のぐだおは苦手な模様。かつてペルシャの在った正確な位置を知らないのは兎も角、足柄山や紀州についても詳しく知らず、神奈川県については「横浜くらいしか知らない」、和歌山県についても「どこだっけ」とマシュに聞いている。
+
***歴代のFateシリーズ主人公らが、[[衛宮士郎|アンリマユと聞いて即座につらつらと出展を語りだしたり]]、[[岸波白野|図書室便りとはいえ即座にその調べたい英霊について出展に辿り着いて調べられていた]]のを省みるといかに差があるかが如実である。藤丸立香はあくまで一般的な青年であったということか。
+
+
==話題まとめ==
+
+
== 関連書籍 ==
+
<amazon>4063695689</amazon><amazon>4065191491</amazon>
+
+
== 脚注 ==
+
===注釈===
+
<references group = "注"/>
+
+
===出典===
+
<references group = "出"/>
+
+
== リンク ==
+
*[http://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/ 公式ページ]
+
+
{{DEFAULTSORT:おしえてえふしいおお いしんとしんわのくらんとおおたあ}}
+
+
[[Category:作品一覧]]
+
[[Category:漫画作品]]
+
[[Category:教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー|*]]
+
[[Category:Fate/Grand Order]]
+
[[category:Fateシリーズ]]