差分
書式の修正
68行目:
68行目:
;ランサー+:FGOのコラボイベントで実装された[[疑似サーヴァント]]。+:詳細は『[[宇津見エリセ(Grand Order)]]』を参照。+
+
:なお虚数魔術は持ち合わせていない。
:なお虚数魔術は持ち合わせていない。
== バリエーション ==
== バリエーション ==
−=== 宇津見エリセ (Grand Order) ===
−『[[Fate/Grand Order]]』のコラボイベント『Fate/Requiem 盤上遊戯黙示録』で実装された[[ランサー]]の[[疑似サーヴァント]]。
−詳細は『[[宇津見エリセ (Grand Order)]]』を参照。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
98行目:
99行目:
: チトセの相棒。エリセが赤子の頃からチトセの傍に居た武人。エリセとしても敬愛している。
: チトセの相棒。エリセが赤子の頃からチトセの傍に居た武人。エリセとしても敬愛している。
−;[[コハル・F・ライデンフロース]]
+; [[コハル・F・ライデンフロース]]
−:チトセを敬愛しているコハルからは「エリセさん」と呼ばれている。
+: チトセを敬愛しているコハルからは「エリセさん」と呼ばれている。
−:対ンザンビによる聖杯トーナメントの悲劇において、ギャラハッドオルタと英霊憑依してエリセと共闘することになる。
+: 対ンザンビによる聖杯トーナメントの悲劇において、ギャラハッドオルタと英霊憑依してエリセと共闘することになる。
−;[[ギャラハッド〔オルタ〕]]
+; [[ギャラハッド〔オルタ〕]]
−:コハルのサーヴァント。エリセを「死神」と呼び皮肉を言うが、コハルを見殺しにしなかった礼として必死の状況のプラン少年を救うなど義理堅さもある。
+: コハルのサーヴァント。エリセを「死神」と呼び皮肉を言うが、コハルを見殺しにしなかった礼として必死の状況のプラン少年を救うなど義理堅さもある。
−;ルイ十七世
+; ルイ十七世
−:かつて関わったことがある[[アヴェンジャー]]のサーヴァント。
+: かつて関わったことがある[[アヴェンジャー]]のサーヴァント。
−:友情を築いたかと思いきや、心の闇を抱えていた彼の手ひどい裏切りに遭ったため、サーヴァントを外見で判断してはいけないという手痛い教訓を得た。
+: 友情を築いたかと思いきや、心の闇を抱えていた彼の手ひどい裏切りに遭ったため、サーヴァントを外見で判断してはいけないという手痛い教訓を得た。
−;チェーザレ・ボルジア、ルクレツィア・ボルジア
+; チェーザレ・ボルジア、ルクレツィア・ボルジア
−:兄妹のサーヴァント。贔屓にしている情報屋。
+: 兄妹のサーヴァント。贔屓にしている情報屋。
−:若干黒い性格と、幼い様子が上記のルイ十七世を思い出すためか、苦手な相手。
+: 若干黒い性格と、幼い様子が上記のルイ十七世を思い出すためか、苦手な相手。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==