132行目:
132行目:
== メモ ==
== メモ ==
*オリュンポス十二神以外の他のギリシャの神々は、ペルセポネのように地球に漂着してから生まれた存在であるか、ディオスクロイのように地球に元からいた神性がクリロノミアを受け入れたことでオリュンポス十二神の眷属とされたものである。
*オリュンポス十二神以外の他のギリシャの神々は、ペルセポネのように地球に漂着してから生まれた存在であるか、ディオスクロイのように地球に元からいた神性がクリロノミアを受け入れたことでオリュンポス十二神の眷属とされたものである。
+
*オリュンポスの神々が機械という設定自体は『[[Fate/EXTRA]]』を作っている時に決まっていた。ギリシャには古代に栄えた先進文明というイメージがあったため、それならSFにしようと思ったらしい。<ref group = "出" name="週刊ファミ通 2020年8月13日号 奈須きのこ氏&武内崇氏インタビュー p135">週刊ファミ通 2020年8月13日号 奈須きのこ氏&武内崇氏インタビュー p135</ref>
+
*「12の宇宙船が合体して巨大ロボになる」という設定の元、I-IV氏にデザインの原案をして貰い、ディライトワークスで仕上げて貰って出来たのがオリュンポス十二神の機神としての真体である。
+
**ちなみに全ての宇宙船が合体するとゼウスが担当するのは'''下半身の股間付近である。'''<ref group = "出" name="週刊ファミ通 2020年8月13日号 奈須きのこ氏&武内崇氏インタビュー p135"/>
+
*オリュンポス十二神だけがカオス直系であり、それ以外は土着の神の概念を拾ったり、地球にある何らかの概念と端末が合体して新たな神になっている。
+
**[[ヘラクレス]]のような人間から生まれた英霊は真体を持っていない。<ref group = "出" name="週刊ファミ通 2020年8月13日号 奈須きのこ氏&武内崇氏インタビュー p135"/>
== 脚注 ==
== 脚注 ==