差分
→登場人物
37行目:
37行目:
:第2話で登場。食べる役。
:第2話で登場。食べる役。
+;[[イスカンダル]]
+:第3話で登場。少年時代の[[アレキサンダー]]と共に食べる役。後半、とある英霊事情について2人とも全く知らないことが判明する。
+;[[ダレイオス三世]]
+:第3話で登場。食べる役で主題のオリエンタル文明の英霊だが、バーサーカーのために終始無言。劇中はシミュレーターで暴れた後のためか、イスカンダルが近くにいても冷静に周囲と意思疎通できている。
+;[[諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕|諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕]]
+:第3話で登場。食べる役。オリエンタル文明関連の人物が武に偏っているため、メインの解説役も兼ねる。
+;[[ネロ・クラウディウス]]
+:第3話で登場。食べる役。話の最後、料理の花を添えるとしてリサイタルを開催する。
+;[[エミヤ]]
+:第3話で登場。料理役と解説担当。
== 各話一覧 ==
== 各話一覧 ==