461行目:
461行目:
:ルーン魔術で万全の魔眼対策をしてくる上に、生前に何匹も怪物を仕留めた「魔物殺しの英雄」であるため、魔物としての属性を持つライダーはかなりの苦戦を強いられる。「刺し穿つ死棘の槍」も幸運が低いライダーには相性最悪の宝具。
:ルーン魔術で万全の魔眼対策をしてくる上に、生前に何匹も怪物を仕留めた「魔物殺しの英雄」であるため、魔物としての属性を持つライダーはかなりの苦戦を強いられる。「刺し穿つ死棘の槍」も幸運が低いライダーには相性最悪の宝具。
;VS[[ヘラクレス|バーサーカー]]
;VS[[ヘラクレス|バーサーカー]]
−
:ロードローラーを持ち上げる程の[[スキル (サーヴァント)|スキル]]「怪力」を全開にしても効果が長続きしないため、力勝負では敵わない。更には使えば使うほどに「ゴルゴンの怪物」に近づく危険性がある。「騎英の手綱」を使えばバーサーカーを殺すことができるが、殺している間に「十二の試練」で復活したバーサーカーの反撃を回避することができない。
+
:ロードローラーを持ち上げる程の[[スキル (サーヴァント)|スキル]]「怪力」を持つが、「怪力」を使ってもヘラクレスの方が膂力は上。また「怪力」は使用時間が限られているうえ使えば使うほどに「ゴルゴンの怪物」に近づく危険性がある。「騎英の手綱」を使えばバーサーカーを殺すことができるが、殺している間に「十二の試練」で復活したバーサーカーの反撃を回避することができない。殺せても1~2回が限度とのこと。
:ランサーと同じく「魔物殺しの英雄」であることも含め、相性的には最悪の敵だが、出身が同じギリシャだったためライダーはバーサーカーの真名を看破し、バーサーカーとの戦闘を避けて彼のマスターであるイリヤを狙う戦い方に切り替えることが出来た。
:ランサーと同じく「魔物殺しの英雄」であることも含め、相性的には最悪の敵だが、出身が同じギリシャだったためライダーはバーサーカーの真名を看破し、バーサーカーとの戦闘を避けて彼のマスターであるイリヤを狙う戦い方に切り替えることが出来た。