444行目:
444行目:
:なお、オープニングではブルーレイレコーダーの使い方が判らずにジタバタした挙げ句、魔術で粉砕しており、その様子をアーチャーがやれやれと見ているシーンがある。
:なお、オープニングではブルーレイレコーダーの使い方が判らずにジタバタした挙げ句、魔術で粉砕しており、その様子をアーチャーがやれやれと見ているシーンがある。
:同話ではパニックを起こしてしまい、見物していたアーチャーがブルーレイの機能を丁寧に教えてくれるが、その狼狽ぶりを見られた凛は逆ギレしてアーチャーを家の外までぶっ飛ばした。その直前にもアーチャーを踏みまくっている。サーヴァントのステータス情報を彼女に適応した場合、おそらくこの時に限り筋力はCランクを超えていただろう。
:同話ではパニックを起こしてしまい、見物していたアーチャーがブルーレイの機能を丁寧に教えてくれるが、その狼狽ぶりを見られた凛は逆ギレしてアーチャーを家の外までぶっ飛ばした。その直前にもアーチャーを踏みまくっている。サーヴァントのステータス情報を彼女に適応した場合、おそらくこの時に限り筋力はCランクを超えていただろう。
+
+
=== その他 ===
+
;シエル「このまま大人しく…ってあなた正気ですか!?こんな個室で宝石魔術なんて!」<br>「ええ、魔力量の桁が違うのは一目で分かったわ。まともに戦えば力負けするのは目に見えてるし、ここは手っ取り早く部屋ごと爆破してあげる!」
+
:ドラマCD「アーネンエルベの一日」より。とある行き違いから対峙したシエルに容易くガンドを弾かれ、即座に正面戦闘を捨てて魔力の宝石を爆弾にするという大胆策で対抗する。
+
:必要に迫ればイチかバチかの手段も躊躇わず即決する凛らしい行動だが、桜が囚われているのをお構いなしにする辺り、ネタに走ったドラマCDと言えど酷い…。正しくあかいあくまである。
== メモ ==
== メモ ==