42行目:
42行目:
:ジャガーのナワルが特定の人間を依り代とすることで分霊としての現界を果たしている。
:ジャガーのナワルが特定の人間を依り代とすることで分霊としての現界を果たしている。
:なお、依り代の選考基準は聖杯に縁ある人間の中で最も野生の力、そして野生の宿命を帯びた者が選ばれており、『Grand Order』では[[藤村大河]]が該当した。
:なお、依り代の選考基準は聖杯に縁ある人間の中で最も野生の力、そして野生の宿命を帯びた者が選ばれており、『Grand Order』では[[藤村大河]]が該当した。
−
:そしてサーヴァントとしての人格は明らかに憑依先である大河寄りとなっている。<del>そこまでにしておけよ藤村</del>
+
:そしてサーヴァントとしての人格は明らかに憑依先である大河寄りとなっている。
;能力
;能力
:神霊系サーヴァントの中では下級に属する為、コストがかからないのが特徴。ジャガーのナワルを得た事で超自然的な力を有している。
:神霊系サーヴァントの中では下級に属する為、コストがかからないのが特徴。ジャガーのナワルを得た事で超自然的な力を有している。
61行目:
61行目:
: ジャガーマンが持つ「おそろしい棍棒」が一時的に巨大化し猛烈な勢いを伴って対象を叩き潰す。
: ジャガーマンが持つ「おそろしい棍棒」が一時的に巨大化し猛烈な勢いを伴って対象を叩き潰す。
:何が起こっているのかわからず、相手はまず回避できない。
:何が起こっているのかわからず、相手はまず回避できない。
−
:『Grand Order』では「自身に必中状態を付与<ref group = "注" name="1ターン">1ターン</ref>&敵単体に超強力な攻撃&敵単体の弱体耐性をダウン<ref group = "注" name="3ターン">3ターン</ref><ref group = "注" name="オーバーチャージで効果UP">オーバーチャージで効果UP</ref>」という効果のBuster宝具。
+
:『Grand Order』では「自身に必中状態を付与(1ターン)&敵単体に超強力な攻撃&敵単体の弱体耐性をダウン(3ターン)<オーバーチャージで効果UP>」という効果のBuster宝具。
; ジャガー潜む暗黒の森(ジャガー・イン・ザ・ブラック)
; ジャガー潜む暗黒の森(ジャガー・イン・ザ・ブラック)
: ランク:B<br />種別:結界宝具<br />レンジ:0~20<br />最大捕捉:20人
: ランク:B<br />種別:結界宝具<br />レンジ:0~20<br />最大捕捉:20人
92行目:
92行目:
===Fate/Grand Order===
===Fate/Grand Order===
;[[藤村大河]]
;[[藤村大河]]
−
:憑依先の人間。<del>SSJ</del>
+
:憑依先の人間。
;[[エミヤ]]
;[[エミヤ]]
:憑依先の人間の生前の知り合い。記憶が引っ張られているのか、あんな有様になったことに若干の責任を感じている。
:憑依先の人間の生前の知り合い。記憶が引っ張られているのか、あんな有様になったことに若干の責任を感じている。