520行目:
520行目:
|-
|-
| B || [[エレナ・ブラヴァツキー]] || キャスター||
| B || [[エレナ・ブラヴァツキー]] || キャスター||
+
|}
+
===三星の弓人===
+
:星座として三つ星(トライスター)の逸話を得たことで、違う時代を生きた英雄たちをも上回る弓の腕を獲得した。
+
:ギリシャ一の狩人とも謳われ、[[アルテミス]]の祝福もあるオリオンの技量は天下一。
+
: 『Grand Order』では「自身のスター集中度アップ&バスター攻撃前にクリティカル威力アップを付与」という効果のスキル。
+
{| class="wikitable"
+
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
+
|-
+
| A+ ||[[超人オリオン]]||アーチャー||
|}
|}
===ミッドナイトオブサマーサイド===
===ミッドナイトオブサマーサイド===
629行目:
638行目:
=== 夢幻のカリスマ ===
=== 夢幻のカリスマ ===
−
: 詳細不明。
+
:人を引きつける能力。
+
:王や指導者に必須ともいえるスキルだが、なぜかマーリンとマーリン〔プロトタイプ〕は天然で持っている。
+
:マーリン〔プロトタイプ〕はたまに「面白さ優先」で王の人生を狂わせてしまう為、人に対するカリスマは低下している。
: 『Grand Order』では「味方全体の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&味方全体のNPを増やす」という効果のスキル。
: 『Grand Order』では「味方全体の攻撃力をアップ<ref group = "注" name="3ターン" />&味方全体のNPを増やす」という効果のスキル。
+
: 『Grand Order Arcade』では「範囲内の味方全体の攻撃力をアップ&NPを増やす」という効果のスキル。
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
|-
|-
| A ||[[マーリン (Grand Order)]] || キャスター||
| A ||[[マーリン (Grand Order)]] || キャスター||
+
|-
+
| D ||[[マーリン〔プロトタイプ〕]] || キャスター||
|}
|}
=== 無限の魔力供給 ===
=== 無限の魔力供給 ===
718行目:
732行目:
=== 無辜の怪物(焔) ===
=== 無辜の怪物(焔) ===
−
: 詳細不明。
+
:豊臣を滅ぼした希代の悪女として歴史に名を残した茶々が背負う烙印。
+
:詳細不明。
: 『Grand Order』では「自身に毎ターンスター獲得状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&自身をのぞく味方全体のスター集中度をダウン<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
: 『Grand Order』では「自身に毎ターンスター獲得状態を付与<ref group = "注" name="3ターン" />&自身をのぞく味方全体のスター集中度をダウン<ref group = "注" name="3ターン" />」という効果のスキル。
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
780行目:
795行目:
|-
|-
| A||[[沖田総司〔オルタ〕]] ||アルターエゴ||
| A||[[沖田総司〔オルタ〕]] ||アルターエゴ||
+
|}
+
=== 夢魔の畔 ===
+
:地球における最後のサキュバスとしての力。本性とも。
+
:「幻術」と「魔眼」が合わさったもの。
+
:敵味方あわせて、戦場を一眸するだけで敵の精神に介入し、その魔力を吸い上げる。
+
: 『Grand Order Arcade』では「範囲内の味方全体に無敵状態を付与&範囲内の敵全体のNPを減らす&対象の敵の数に応じて自身のNPを増やす」という効果のスキル。
+
{| class="wikitable"
+
! ランク || 保有者 || クラス || 備考
+
|-
+
| EX ||[[マーリン〔プロトタイプ〕]]||キャスター||
|}
|}
=== 無貌の月 ===
=== 無貌の月 ===