差分

20 バイト除去 、 2021年4月23日 (金) 00:41
編集の要約なし
65行目: 65行目:  
: 『無限の剣製』には彼が見た「剣」の概念を持つ兵器、そのすべてが蓄積されているが、このサーヴァントは相手の体内に潜り込ませて発動させる性質となっている。
 
: 『無限の剣製』には彼が見た「剣」の概念を持つ兵器、そのすべてが蓄積されているが、このサーヴァントは相手の体内に潜り込ませて発動させる性質となっている。
 
: 本来は世界を引っ繰り返すモノを弾丸にして放ち、着弾した極小の固有結界を敵体内で暴発させる。そこから現れる剣は凄まじい威力を以って、相手を内側から破裂させる。
 
: 本来は世界を引っ繰り返すモノを弾丸にして放ち、着弾した極小の固有結界を敵体内で暴発させる。そこから現れる剣は凄まじい威力を以って、相手を内側から破裂させる。
 +
: プロフィールのテキストや宝具詳細説明文などでは「無限の剣製」と表記されているが、戦闘中のコマンドカード選択において表示される宝具カードのロゴでは「限」の字に削って傷でも入れたかのような斜め線が引かれており、「無の剣製」とも読めるような形になっている。
 +
: また『FGO material Ⅴ』では「無限」の部分に斜線が入った表記となっている。
 
: 実装当初は今までのUBWに倣いランクがE~A++だったが、何故か[[エミヤ]]のUBW共々ランクがE~Aに変更された。
 
: 実装当初は今までのUBWに倣いランクがE~A++だったが、何故か[[エミヤ]]のUBW共々ランクがE~Aに変更された。
:『Grand Order』では「敵単体に超強力な防御力無視攻撃&確率で敵単体のチャージを減らす<ref group = "注" name="オーバーチャージで効果UP">オーバーチャージで効果UP</ref>」という効果のArts宝具。
+
:『Grand Order』では「敵単体に超強力な防御力無視攻撃&確率で敵単体のチャージを減らす<オーバーチャージで効果UP>」という効果のArts宝具。
 
===投影宝具===
 
===投影宝具===
 
;干将(かんしょう)・莫耶(ばくや)
 
;干将(かんしょう)・莫耶(ばくや)
76行目: 78行目:  
: 漫画版『新宿幻霊事件』で登場。詳細は[[エミヤ]]参照。
 
: 漫画版『新宿幻霊事件』で登場。詳細は[[エミヤ]]参照。
 
: ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕の自爆攻撃から自分と雀蜂達を守るために咄嗟に展開した。
 
: ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕の自爆攻撃から自分と雀蜂達を守るために咄嗟に展開した。
 +
    
==真名:エミヤ==
 
==真名:エミヤ==
210行目: 213行目:  
**なお、CCCコラボでは「無名の英雄を排斥した人々」を虚仮にしたキアラには我慢ならず立ち上がり、メルトリリスを救出すると同時にキアラにトドメを刺している。竹箒日記の解説も併せると、結局のところ根底は[[衛宮士郎|過去の自分]]と何も変わらない、正義の味方の側面を未だ胸中に残しているといえるだろう<ref group = "出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201705.html 竹箒日記2017/5/12]</ref>。
 
**なお、CCCコラボでは「無名の英雄を排斥した人々」を虚仮にしたキアラには我慢ならず立ち上がり、メルトリリスを救出すると同時にキアラにトドメを刺している。竹箒日記の解説も併せると、結局のところ根底は[[衛宮士郎|過去の自分]]と何も変わらない、正義の味方の側面を未だ胸中に残しているといえるだろう<ref group = "出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201705.html 竹箒日記2017/5/12]</ref>。
 
*CCCコラボのエネミー名「ロストマン」は、直訳すれば「迷子」という意味になる。正義の味方になろうとした男が数奇な運命の果てに、理想や記憶を見失った「迷子」の守護者とも取れる名前だが、それはそれであまりにも悲しいものである。ちなみに「ロストマン」で検索すると某バンドの同名楽曲がヒットするが、歌詞の内容がまるでエミヤ(オルタ)のようだと一部ファンの間でネタになっていた。
 
*CCCコラボのエネミー名「ロストマン」は、直訳すれば「迷子」という意味になる。正義の味方になろうとした男が数奇な運命の果てに、理想や記憶を見失った「迷子」の守護者とも取れる名前だが、それはそれであまりにも悲しいものである。ちなみに「ロストマン」で検索すると某バンドの同名楽曲がヒットするが、歌詞の内容がまるでエミヤ(オルタ)のようだと一部ファンの間でネタになっていた。
*宝具の真名は文章設定上はあくまで「無限の剣製」だが、『Grand Order』ゲーム中に登場するカード選択時の宝具アイコンでは「限」の字に斜線が入っており、「無<del>限</del>の剣製」、すなわち「無の剣製」と読めるようなデザインになっている。
  −
**また『FGO material Ⅴ』では「無限」の部分に斜線が入った表記となっている。
   
*主な武器として彼は二丁拳銃を扱うが、現実においての二丁拳銃は様々な欠点<ref group = "注">リロードがしにくい、利き手では無い方の手の射撃精度が低くなる、重量が嵩むなど。</ref>がある為、使用されることはほぼ無い。<br>彼の場合、リロードは投影魔術で省略可能だが、射撃精度については[[エミヤ|元になる人物]]と同様、弛まぬ努力で磨き上げたであろうことを伺わせる。<br>このようなロマン武器(最もサーヴァントで実用的でない物を武器として使うというのはそう珍しくも無いが)を選んだ理由は謎だが、[[エミヤ]]が二丁拳銃を「カッコいいに決まっている」と評した為、エミヤオルタもかつては格好良さを求めたが故に二丁拳銃に手を出した可能性はある。
 
*主な武器として彼は二丁拳銃を扱うが、現実においての二丁拳銃は様々な欠点<ref group = "注">リロードがしにくい、利き手では無い方の手の射撃精度が低くなる、重量が嵩むなど。</ref>がある為、使用されることはほぼ無い。<br>彼の場合、リロードは投影魔術で省略可能だが、射撃精度については[[エミヤ|元になる人物]]と同様、弛まぬ努力で磨き上げたであろうことを伺わせる。<br>このようなロマン武器(最もサーヴァントで実用的でない物を武器として使うというのはそう珍しくも無いが)を選んだ理由は謎だが、[[エミヤ]]が二丁拳銃を「カッコいいに決まっている」と評した為、エミヤオルタもかつては格好良さを求めたが故に二丁拳銃に手を出した可能性はある。
 
**ちなみに、EXアタックで使う両刃の薙刀形態も自分に刃が刺さってしまう危険性を持つ為、あまり合理的とは言えない構造である。
 
**ちなみに、EXアタックで使う両刃の薙刀形態も自分に刃が刺さってしまう危険性を持つ為、あまり合理的とは言えない構造である。