67行目:
67行目:
==メモ==
==メモ==
−
*「旧Fate」以外にも「オリジナルFate」「Fateオリジン」「無印Fate<ref group="出">『Fate/Zero material』p.133</ref>」とも。実際のタイトルは「Fate」のあとに英単語がついている。が、今の奈須きのこはその単語が恥ずかしくて、復活させたくないとのこと。<ref group="出">『Fate/Prototype Tribute Phantasm』p.38</ref>シリーズでお馴染みのスラッシュは『stay night』以降からの起用である。
+
*「旧Fate」以外にも「オリジナルFate」「Fateオリジン」「無印Fate<ref group="出">『Fate/Zero material』p.133</ref>」とも。実際のタイトルは「Fate」のあとに英単語がついている。が、今の奈須きのこはその単語が恥ずかしくて、復活させたくないとのこと。<ref group="出" name="『Fate/Prototype Tribute Phantasm』p.38">『Fate/Prototype Tribute Phantasm』p.38</ref>シリーズでお馴染みのスラッシュは『stay night』以降からの起用である。
**武内崇と奈須きのこが高校生時代に出した同人誌では「フェイト・スキッパー」というタイトルが付けられた。<ref group="出">
**武内崇と奈須きのこが高校生時代に出した同人誌では「フェイト・スキッパー」というタイトルが付けられた。<ref group="出">
−
[https://ekizo.mandarake.co.jp/auction/item/itemInfoJa.html?index=659623 information Rかであ]</ref>。二人によると、このタイトルは「悲劇的な運命を回避するための物語」という意味で、そして「悲劇的な運命を迎えた英雄が呼ばれるから」という意味も含んでいる。
+
[https://ekizo.mandarake.co.jp/auction/item/itemInfoJa.html?index=659623 information Rかであ]</ref>。二人によると、このタイトルは「悲劇的な運命を回避するための物語」という意味で、そして「悲劇的な運命を迎えた英雄が呼ばれるから」という意味も含んでいる。<ref group="出" name="『Fate/Prototype Tribute Phantasm』p.38">『Fate/Prototype Tribute Phantasm』p.38</ref>
*旧Fateは奈須きのこが高校生時代に書いたもの。未完。
*旧Fateは奈須きのこが高校生時代に書いたもの。未完。
*旧Fateを書いたきっかけは、石川賢の漫画版『魔界転生』を読んで、自分も魔界転生を書きたいと思ったから。「Fate」=「TYPE-MOON版魔界転生」とのこと。
*旧Fateを書いたきっかけは、石川賢の漫画版『魔界転生』を読んで、自分も魔界転生を書きたいと思ったから。「Fate」=「TYPE-MOON版魔界転生」とのこと。