128行目:
128行目:
***後に登場した[[蘭陵王]]は無銘ではあるが自身の白馬を持ち込んだことでこの慣例から外れることとなった。
***後に登場した[[蘭陵王]]は無銘ではあるが自身の白馬を持ち込んだことでこの慣例から外れることとなった。
*ちなみに誤解されやすいが、「最も優れたサーヴァント」という評価は冬木の聖杯戦争において常に最後まで勝ち残った実績から来た物で、別に「セイバーが他のサーヴァントよりも強い」「セイバーを呼べれば楽勝」という意味ではない。
*ちなみに誤解されやすいが、「最も優れたサーヴァント」という評価は冬木の聖杯戦争において常に最後まで勝ち残った実績から来た物で、別に「セイバーが他のサーヴァントよりも強い」「セイバーを呼べれば楽勝」という意味ではない。
+
*[[コハエース]]で言及されているが、剣技が宝具となっているセイバーは少ない。かく言うコハエース出身の[[沖田総司]]も剣技「無明三段突き」は当初は固有スキルだった。
==話題まとめ==
==話題まとめ==