差分

199 バイト追加 、 2015年5月16日 (土) 21:02
65行目: 65行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
'''Fate/EXTRA'''
+
=== Fate/EXTRA ===
 
;「――――奇跡だ。<br> 奇跡だろう。奇跡である。奇跡でなくてなんと口にすればいい!<br> そうであろう、我が宿敵よ! なんという運命、なんという試練なのか!<br> 我が生涯を捧げた伴侶には初夜にして裏切られ!<br> 我が魂を捧げた信仰には、斬首をもって報いられ!<br> そう、かようにも我が信仰は砕かれた! 神の愛を見失い、神の愛を否定され、残されたのは堕ちるばかりの我が名声!<br> だが――! 無辜の怪物と創作されながらも、この手は、ついに真実の愛を得た!<br> そうであろう、妻よ! 過食にして拒食のマスター。"真に愛したモノしか口にできぬ"哀しき女(ひと)よ!<br> 貴女に出会えただけでも、我が槍は滾り狂うというのに、おお……!<br> 見ろ、あの極上の供物たちを! 神はさらに稀なる機会を与えてくださった!<br> 気高き眼差しに空に浮かぶ月さえ霞む。そなたこそオレが求めてきたミューズ!<br> そのしなやかな肢体をこの槍で貫く! 貫かずばおられぬ! 何故なら――<br> そう、何故なら。――おまえたちは、美しい。<br> 真理を教えよう、好敵手よ。葬儀において神父は語る。故人は神様に愛されすぎて天国に召し上げられた、と。<br> 然り。愛とは死だ。死こそが愛だ。俺は愛するが故に――おまえたちを殺したくて仕方がない!<br> 今ここで、血祭りを繰り広げてもよかろう? 我が妻よ!」
 
;「――――奇跡だ。<br> 奇跡だろう。奇跡である。奇跡でなくてなんと口にすればいい!<br> そうであろう、我が宿敵よ! なんという運命、なんという試練なのか!<br> 我が生涯を捧げた伴侶には初夜にして裏切られ!<br> 我が魂を捧げた信仰には、斬首をもって報いられ!<br> そう、かようにも我が信仰は砕かれた! 神の愛を見失い、神の愛を否定され、残されたのは堕ちるばかりの我が名声!<br> だが――! 無辜の怪物と創作されながらも、この手は、ついに真実の愛を得た!<br> そうであろう、妻よ! 過食にして拒食のマスター。"真に愛したモノしか口にできぬ"哀しき女(ひと)よ!<br> 貴女に出会えただけでも、我が槍は滾り狂うというのに、おお……!<br> 見ろ、あの極上の供物たちを! 神はさらに稀なる機会を与えてくださった!<br> 気高き眼差しに空に浮かぶ月さえ霞む。そなたこそオレが求めてきたミューズ!<br> そのしなやかな肢体をこの槍で貫く! 貫かずばおられぬ! 何故なら――<br> そう、何故なら。――おまえたちは、美しい。<br> 真理を教えよう、好敵手よ。葬儀において神父は語る。故人は神様に愛されすぎて天国に召し上げられた、と。<br> 然り。愛とは死だ。死こそが愛だ。俺は愛するが故に――おまえたちを殺したくて仕方がない!<br> 今ここで、血祭りを繰り広げてもよかろう? 我が妻よ!」
 
:初登場。途中、ランルーくんが茶々を入れたりもするが、一気にまくし立てる。
 
:初登場。途中、ランルーくんが茶々を入れたりもするが、一気にまくし立てる。
78行目: 78行目:  
:決戦直前。全ては「愛」のために。
 
:決戦直前。全ては「愛」のために。
   −
;'''「不義不徳の奴原どもよ! 無実無根の自覚はあるか!?」<br>「妻よ、これなる生贄の血をもって、その喉を潤したまえ……カズィクル・ベイ!」'''
+
;「然り。獣の数字、愛を知らぬ暴君よ、我が槍を以て煉獄に逝くがよい!」
 +
:対セイバー決戦開始時台詞。彼女の真名をに見抜いた上で槍を向ける。
 +
 
 +
;「不義不徳の奴原どもよ! 無実無根の自覚はあるか!?」<br>「妻よ、これなる生贄の血をもって、その喉を潤したまえ……カズィクル・ベイ!」
 
:宝具解放。「串刺城塞」。魔槍から放つ、正義の一撃。
 
:宝具解放。「串刺城塞」。魔槍から放つ、正義の一撃。
  
360

回編集