差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== キャスター (strange Fake) ==
 
== キャスター (strange Fake) ==
*真名:■■■■■■■・■■■
+
*真名:アレクサンドル・デュマ
*属性:-
+
*身長:cm/体重:kg
 +
*属性:
 +
<!--
 
*イメージカラー:-
 
*イメージカラー:-
 
*特技:-
 
*特技:-
7行目: 9行目:  
*天敵:-
 
*天敵:-
 
*CV:-
 
*CV:-
 +
-->
   −
[[Fate/strange fake|偽りの聖杯戦争]]において、スノーフィールド市の警察署長をマスターとし、「[[クラス (キャスター)|魔術師]]」のクラスで召喚された[[サーヴァント]]。<br>プロローグでは警察署長と電話を介して通話する声のみで、キャスター本体は登場しない。
+
[[Fate/strange fake|偽りの聖杯戦争]]において、スノーフィールド市の警察署長をマスターとし、「[[クラス (キャスター)|魔術師]]」のクラスで召喚された[[サーヴァント]]。
    
;略歴
 
;略歴
14行目: 17行目:     
;人物
 
;人物
:彫りの深い顔立ちをした、坊主頭と紅白互い違いに染めた歯という異様な風体の男。キャス狐からは「お歯黒ドミノ」などと呼ばれていた。<br>ざっくばらんな態度のお調子者で、息をするようにすぐ嘘とバレるレベルの駄法螺を吹く。基本的に俗っぽく、電話越しにくだらない世間話を振ってはすげなくあしらわれ、不平たらたらに作業に戻っている。<br>マスターである警察署長に対しても「兄弟」と馴れ馴れしく呼びかけたり、「つまらん野郎」「死ね!」などと罵倒したりで、命令には従うが、サーヴァントらしい殊勝さはこれっぽっちも見当たらない。<br>聖杯にかける願いは強いて言うなら美食と美女、くらいのもので、そんなことよりはこの聖杯戦争に関わる者たちの織り成すドラマとその結末を見届けることこそが目的だと語る。
+
:彫りの深い顔立ちをした、坊主頭と紅白互い違いに染めた歯という異様な風体の男。キャス狐からは「お歯黒ドミノ」などと呼ばれていた。真名はアレクサンドル・デュマ。『モンテ・クリスト伯(巌窟王)』『三銃士』『王妃マルゴ』などのベストセラーを世に出した、19世紀フランスの劇作家にして小説家。<br>ざっくばらんな態度のお調子者で、息をするようにすぐ嘘とバレるレベルの駄法螺を吹く。基本的に俗っぽく、電話越しにくだらない世間話を振ってはすげなくあしらわれ、不平たらたらに作業に戻っている。<br>マスターである警察署長に対しても「兄弟」と馴れ馴れしく呼びかけたり、「つまらん野郎」「死ね!」などと罵倒したりで、命令には従うが、サーヴァントらしい殊勝さはこれっぽっちも見当たらない。<br>聖杯にかける願いは強いて言うなら美食と美女、くらいのもので、そんなことよりはこの聖杯戦争に関わる者たちの織り成すドラマとその結末を見届けることこそが目的だと語る。
    
;能力
 
;能力
57行目: 60行目:     
== メモ ==
 
== メモ ==
*真名は明言されていないが、『贋作騒ぎんときにジョークで「本物よりも俺のほうがおもしれぇだろ?」なんて言わなきゃよかったぜ』という台詞からほぼ確定している。
  −
**作家'''『アレクサンドル・デュマ』'''。『モンテ・クリスト伯(巌窟王)』『三銃士』『王妃マルゴ』などのベストセラーを世に出した、19世紀フランスの劇作家にして小説家。
   
*おそらく、最初に世に出た「物書き系キャスター」。実戦に耐える宝具の贋作を作る方法は定かではないが、「[[アーチャー|魔術を使って無限にコピー造れる奴]]もいる」という台詞からして魔術を用いたものではなさそうである。
 
*おそらく、最初に世に出た「物書き系キャスター」。実戦に耐える宝具の贋作を作る方法は定かではないが、「[[アーチャー|魔術を使って無限にコピー造れる奴]]もいる」という台詞からして魔術を用いたものではなさそうである。
 
*『昇華』の仕組みは[[キャスター (Apocrypha・赤)]]の『エンチャント』と同様、筆力を用いた「物語の付与」ではないかと思われる。
 
*『昇華』の仕組みは[[キャスター (Apocrypha・赤)]]の『エンチャント』と同様、筆力を用いた「物語の付与」ではないかと思われる。
1,514

回編集