差分

145 バイト追加 、 2021年9月10日 (金) 07:00
120行目: 120行目:  
*容姿の初出はコミカライズ版『Fate/stay night』で、黒目が大きく不気味な顔つきの女性として描かれていた。後、アニメ版『[[Fate/Apocrypha]]』では「モードレッドの母」と名前が伏せられている形でコミカライズ版『Fate/stay night』と異なる容姿で登場している。
 
*容姿の初出はコミカライズ版『Fate/stay night』で、黒目が大きく不気味な顔つきの女性として描かれていた。後、アニメ版『[[Fate/Apocrypha]]』では「モードレッドの母」と名前が伏せられている形でコミカライズ版『Fate/stay night』と異なる容姿で登場している。
 
**モードレッドの細部やロンゴミニアドのデザイン、[[ベディヴィエール]]やマーリンの声優等、アーサー王関係の設定はしょっちゅう変わってきた前例があり、実際にモルガンの容姿も変更されているため、現在最新の容姿である「Apocryphaアニメ版で出てきたモルガンと思しき者」が最終的な型月での決定になるのかは少々怪しいかもしれないが。
 
**モードレッドの細部やロンゴミニアドのデザイン、[[ベディヴィエール]]やマーリンの声優等、アーサー王関係の設定はしょっちゅう変わってきた前例があり、実際にモルガンの容姿も変更されているため、現在最新の容姿である「Apocryphaアニメ版で出てきたモルガンと思しき者」が最終的な型月での決定になるのかは少々怪しいかもしれないが。
 +
***厳密に言えば一種の「パラレルワールドの別人」である異聞帯のモルガンもこの服装を身に着けている。
 
**アニメ版Apocryphamのモルガンはフードやベールで覆われている為表情の全貌は不明だが、ファンアートでは[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|アルトリア・オルタ]]をベースとして描かれる傾向が見られる。
 
**アニメ版Apocryphamのモルガンはフードやベールで覆われている為表情の全貌は不明だが、ファンアートでは[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|アルトリア・オルタ]]をベースとして描かれる傾向が見られる。
 
*『Fate/Grand Order』ではトリスタンの幕間で、トリスタンに囁きかけ、ギフトを与えていたことが示唆されており、ランサーのアルトリアの口から「どこぞに顕れているというのか」と疑われている。
 
*『Fate/Grand Order』ではトリスタンの幕間で、トリスタンに囁きかけ、ギフトを与えていたことが示唆されており、ランサーのアルトリアの口から「どこぞに顕れているというのか」と疑われている。
100

回編集