差分

12 バイト追加 、 2021年9月19日 (日) 12:41
1行目: 1行目:  
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
北に海、南に山並みを臨む、自然豊かな地方都市。中央の未遠川を境界線に東側が近代的に発展した「新都」、西側が古くからの町並みを残す「深山町」となっている。<ref group="注">『Fate/side material』から『Fate/complete material III』まで一貫してこの配置だが、『Fate/complete material III』では地図の上が南になっており、一見するとそれまでの地図と一致しない。アニメ版『Fate/Zero』の第9話で登場した冬木市の地図では、海に面しているのが南側で、西に新都、東に深山町となっている。</ref><br>
 
北に海、南に山並みを臨む、自然豊かな地方都市。中央の未遠川を境界線に東側が近代的に発展した「新都」、西側が古くからの町並みを残す「深山町」となっている。<ref group="注">『Fate/side material』から『Fate/complete material III』まで一貫してこの配置だが、『Fate/complete material III』では地図の上が南になっており、一見するとそれまでの地図と一致しない。アニメ版『Fate/Zero』の第9話で登場した冬木市の地図では、海に面しているのが南側で、西に新都、東に深山町となっている。</ref><br>
『[[Fate/Grand Order]]』での描写を信じるならば九州に位置する。冬木市と『月姫』の舞台である三咲町との距離は関東と九州ぐらいあるともいわれている。<ref group = "出">「奈須きのこ一問一答-本編枠外の質問」『Fate/complete material III World material.』p.136</ref><br>
+
『[[Fate/Grand Order]]』での描写を信じるならば九州の大分県に位置する。冬木市と『月姫』の舞台である三咲町との距離は関東と九州ぐらいあるともいわれている。<ref group = "出">「奈須きのこ一問一答-本編枠外の質問」『Fate/complete material III World material.』p.136</ref><br>
 
「冬木」という地名は冬が長いことから来ているとされるが、実際には温暖な気候で厳しい寒さに襲われることはそう無い。適当に掘ったら温泉の一つや二つ湧き出るのではないかといわれている。『[[Fate/stay night]]』時点での市長は[[氷室道雪]]。
 
「冬木」という地名は冬が長いことから来ているとされるが、実際には温暖な気候で厳しい寒さに襲われることはそう無い。適当に掘ったら温泉の一つや二つ湧き出るのではないかといわれている。『[[Fate/stay night]]』時点での市長は[[氷室道雪]]。
  
318

回編集