差分

222 バイト追加 、 2015年5月26日 (火) 22:06
581行目: 581行目:  
**『stay night』ではセイバーと言峰から泥の汚染によって以前とは性格が変化している事を指摘されたが、彼自身は影響など皆無と語っており、実際は受肉による性格の変化だと推察される。
 
**『stay night』ではセイバーと言峰から泥の汚染によって以前とは性格が変化している事を指摘されたが、彼自身は影響など皆無と語っており、実際は受肉による性格の変化だと推察される。
 
**加えて『CCC』では、多くの場面で前作と異なりギャグ調になっている傾向があるからか、黄金Pを名乗り始めたり、下らないギャグを口にしたり、中身がショボいアイテムフォルダを「年始の福袋」に喩えたりと俗な表現を用いることが多い。
 
**加えて『CCC』では、多くの場面で前作と異なりギャグ調になっている傾向があるからか、黄金Pを名乗り始めたり、下らないギャグを口にしたり、中身がショボいアイテムフォルダを「年始の福袋」に喩えたりと俗な表現を用いることが多い。
*'''私服センスが兎に角酷い'''事で有名。『Zero』ではヘビ皮のパンツに寝間着のようなシャツとゴテゴテした黄金のアクセサリー、『stay night』ではジャージにしか見えないジャケット、『hollow ataraxia』ではホモ臭さが凄まじいよく分からない服、と時代を追うごとに悪化している。<br>そして『CCC』では、『愉悦の現代衣装』が登場。大阪のおばちゃんのお気に入りとして知られる「ヒョウ柄」のスーツで、本人は上機嫌で主人公も指摘しなかったがペカペカした非常に安っぽいスーツにしか見えず、「夜の帝王」というより「お笑い芸人のステージ衣装」の方が近い位。<br>なお水着の『わくわくすいまー』は、『Fate/hollow ataraxia』の子ギル衣装のアレンジ。衣装の中では一番まともに見える。
+
*'''私服センスが兎に角酷い'''事で有名。『Zero』ではヘビ皮のパンツに寝間着のようなシャツとゴテゴテした黄金のアクセサリー、『stay night』ではジャージにしか見えないジャケット、『hollow ataraxia』ではホモ臭さが凄まじいよく分からない服、と時代を追うごとに悪化している。<br>そして『CCC』では、『愉悦の現代衣装』が登場。大阪のおばちゃんのお気に入りとして知られる「ヒョウ柄」のスーツで、本人は上機嫌で主人公も指摘しなかったがペカペカした非常に安っぽいスーツにしか見えず、「夜の帝王」というより「お笑い芸人のステージ衣装」の方が近い位。<br>なお水着の『わくわくすいまー』は、『Fate/hollow ataraxia』の子ギル衣装のアレンジ。衣装の中では一番まともに見える。<br>『Fate/strange_Fake』での私服は挿絵ではまともに見えるものの、全体の雰囲気は「ラスベガスで身に余る大金を手に入れた若者が調子に乗ったような」代物らしい。
 
*『Zero』と『CCC』にて、親友エルキドゥとの死別する場面が描かれたが、その内面描写は正反対。『Zero』では取り乱さずに彼の死を見届けたが、『CCC』では罰を受けるのは自分であるべきと号泣しながら彼の死を泣き叫ぶ描写になっている。作者の違いによるもの、或いは両者に視点の違いによる変化ではないか推測されている(『Zero』はギルガメッシュ自身の回想。『CCC』ではエルキドゥの回想を主人公の視点によって見ている)が視点の違いにしてもエルキドゥの内面描写からして異なっている。
 
*『Zero』と『CCC』にて、親友エルキドゥとの死別する場面が描かれたが、その内面描写は正反対。『Zero』では取り乱さずに彼の死を見届けたが、『CCC』では罰を受けるのは自分であるべきと号泣しながら彼の死を泣き叫ぶ描写になっている。作者の違いによるもの、或いは両者に視点の違いによる変化ではないか推測されている(『Zero』はギルガメッシュ自身の回想。『CCC』ではエルキドゥの回想を主人公の視点によって見ている)が視点の違いにしてもエルキドゥの内面描写からして異なっている。
 
*アニメ版『Fate/Zero』の第一期EDで生前を描いた一枚絵、モチーフはおそらくドゥル・シャルキンのサルゴン2世宮殿に残されたレリーフ『獅子の子を抱くギルガメッシュ』(ルーブル美術館所蔵)。モチーフのレリーフでは獅子との関係性は様々な解釈が可能だが、ここでは非常に懐いた様子が描かれている。
 
*アニメ版『Fate/Zero』の第一期EDで生前を描いた一枚絵、モチーフはおそらくドゥル・シャルキンのサルゴン2世宮殿に残されたレリーフ『獅子の子を抱くギルガメッシュ』(ルーブル美術館所蔵)。モチーフのレリーフでは獅子との関係性は様々な解釈が可能だが、ここでは非常に懐いた様子が描かれている。
匿名利用者