差分

ページの作成:「{{作品概要 | タイトル = ロード・エルメロイⅡ世の冒険 | 著者 =三田誠 | イラスト =坂本みねぢ | 魔術考証 = 三輪清宗 | 掲載誌 =…」
{{作品概要
| タイトル = ロード・エルメロイⅡ世の冒険
| 著者 =三田誠
| イラスト =坂本みねぢ
| 魔術考証 = 三輪清宗
| 掲載誌 =
| レーベル = TYPE-MOON BOOKS
| 連載期間 =
| 単行本 = 既刊2巻
| 発売元 = TYPE-MOON
}}

==概要==
[[ロード・エルメロイⅡ世の事件簿]]の続編。事件簿のストーリーから数年後の話が描かれる。

[[Fate/stay night]]の前日譚であり同時期のストーリーであった『事件簿』の続編であるため、『stay night』のルートも決定してしまう立ち位置の作品ということで、作者の三田誠と原作者の奈須きのこによる『解体戦争に繋がる独自ルート』を辿った世界線となっている。

2020年12月に第1巻が、2021年8月に第二巻が発売。

==登場人物==
===メインキャスト===

;[[ロード・エルメロイⅡ世]]
:『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』に続き主人公及び探偵役を務める。
:既に典位や色位の魔術師を何人も輩出しており、無視できない勢力を形成しつつある。
:また、敵対する魔術師への報復として、魔術を解体し特許申請して利益を得ている為、『略奪公』と呼ばれ忌み嫌われ恐れられている。

;[[グレイ]]
:『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』と変わらずロード・エルメロイⅡ世の内弟子を務めている。
:第五次聖杯戦争にて[[アルトリア・ペンドラゴン|アーサー王]]が召喚された影響により、肉体の加齢が止まっている。

;[[エルゴ]]
:『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』で初登場する期間限定の弟子。
:三人の魔術師が昔に作った「神喰らい」。エルメロイⅡ世と共に自分が喰らった神の正体の謎を追っている。

;[[遠坂凛]]
:ロード・エルメロイⅡ世の弟子の一人。その教師と同じく[[Fate/stay night|聖杯戦争]]の経験者。
:シンガポールでエルゴを最初に見つけた人物。

;[[ライネス・エルメロイ・アーチゾルテ]]
:ロード・エルメロイⅡ世の義理の妹であり、アーチボルト家現当主。
:御家再興のため、そして義兄の願いを叶えるため、彼の元に謎や事件を持ち込む。

===神を喰らった男===

;[[ラティオ・クルドリス・ハイラム]]
:エルゴの創造者の一人の末裔。
:アトラス院の「六源」の一人。自分の骨を操る女性錬金術師。

;[[タンゲレ]]
:骨の巨人。ラティオの分割思考を宛てがわれた使い魔。

;[[無支奇]]
:エルゴの創造者の一人。
:追放された[[山嶺法廷]]の仙人。

;役者
:シンガポールで[[孫悟空]]と[[哪吒]]の戦いを演じていた謎の役者。彼が渡したメモがエルメロイⅡ世を事件に巻き込む。

===彷徨海の魔人===

==書誌情報==

==脚注==
===注釈===
<references group="注" />

===出典===
<references group="出" />

==リンク==

*[https://twitter.com/makoto_sanda 三田誠Twitter]
*[https://twitter.com/s_mineg 坂本みねぢTwitter]
*[https://twitter.com/baronmiwa 三輪清宗Twitter]

{{DEFAULTSORT:ろおと えるめろいにせいのしけんほ}}

[[Category:作品一覧]]
[[Category:小説作品]]
[[カテゴリ:ロード・エルメロイⅡ世の事件簿|*]]
[[category:聖杯戦争]]
92

回編集