14行目:
14行目:
どちらが正確かは現時点で不明だが、少なくとも大元である真祖そのものの造られた経緯や「[[グランスルグ・ブラックモア]]」「[[トラフィム・オーテンロッゼ]]」「[[メレム・ソロモン]]」の三者は[[朱い月のブリュンスタッド]]の従者とされているので、どちらにせよ死途二十七祖の成立は朱い月の大きな影響があって作られた枠組みであることは確かのようである。
どちらが正確かは現時点で不明だが、少なくとも大元である真祖そのものの造られた経緯や「[[グランスルグ・ブラックモア]]」「[[トラフィム・オーテンロッゼ]]」「[[メレム・ソロモン]]」の三者は[[朱い月のブリュンスタッド]]の従者とされているので、どちらにせよ死途二十七祖の成立は朱い月の大きな影響があって作られた枠組みであることは確かのようである。
+
+
===原理血戒(イデアブラッド)===
+
:「原理」とも。祖を祖たらしめている血液の質。その血を巡らせるだけで惑星の物理法則を塗り替える特異点。
+
:この血を継承した死徒は、どんな階梯であろうと祖に成り上がる事となり、アルクェイドはこれを“王冠”と例えていた。
+
:反面、原理を動かすには千年クラスの土台が必要となり、数百年程度の死徒が継承してもその呪いで潰されてしまう。
+
:その祖の魂に刻まれた大本の戒め、生きる目的でもあり、各々の原理はそれぞれ違うものとなっている。加えて、死徒の呪いはそれを保有する個体が消えれば消失してしまい、複写しても唯一性を失って弱体化するため、原理による異能はそのまま他者に引き継がれない模様。
+
:死徒の固有能力はその者が人間だった頃に手に入れたモノを死徒になってからも何百年と成長させ続けた異能であり、それが結果として原理になったに過ぎない。
+
:リメイク後の月姫で新たに追加された設定であり、「死徒二十七祖」の枠組みとしての意味合いが補強される形となった。
=== 二十七祖リスト ===
=== 二十七祖リスト ===