「ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{サーヴァント概要
 
{{サーヴァント概要
 
| タイトル = ルーラー  
 
| タイトル = ルーラー  
| 真名 = ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕
+
| 真名 = ケツァル・コアトル
 
| 依代 =  
 
| 依代 =  
 
| 読み =  
 
| 読み =  
| 外国語表記 = Quetzalcoatl (Samba/Santa)
+
| 外国語表記 = Quetzalcoatl
 
| 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]]
 
| 初登場作品 = [[Fate/Grand Order]]
 
| 声優 = 遠藤綾
 
| 声優 = 遠藤綾
15行目: 15行目:
 
| 地域 = 中南米
 
| 地域 = 中南米
 
| 属性 = 秩序・善
 
| 属性 = 秩序・善
| 副属性 = 天
+
| 隠し属性 = 天
 
| 性別 = 女性
 
| 性別 = 女性
 
| スリーサイズ =  
 
| スリーサイズ =  
| 一人称 = ワタシ/私
+
| 一人称 =  
| 二人称 = アナタ/貴女/ニーニャ/ニーニョ/〇〇(呼び捨て)/マスター/〇〇君/〇〇ちゃん
+
| 二人称 =  
| 三人称 = 彼/彼女/〇〇(呼び捨て)
+
| 三人称 =  
 
| イメージカラー =
 
| イメージカラー =
 
| サーヴァント階位 =  
 
| サーヴァント階位 =  
 
| 特技 =  
 
| 特技 =  
| 好きな物 = クリスマス、ルチャ、サンバ
+
| 好きな物 =  
| 苦手な物 = 蜘蛛型のマスク
+
| 苦手な物 =  
 
| 天敵 =  
 
| 天敵 =  
| デザイン = 広江礼威<br>彩色:山中虎鉄<ref group = "出">[https://twitter.com/cotecote_sun/status/1071326377473757186 2018年12月8日17:51 山中虎鉄 Twitter]</ref>
+
| デザイン = 広江礼威
| 設定作成 = 水瀬葉月<br>奈須きのこ
+
| 設定作成 =  
 
| レア度 = ☆4
 
| レア度 = ☆4
 
}}
 
}}
36行目: 36行目:
  
 
;略歴
 
;略歴
:期間限定イベント『ホーリー・サンバ・ナイト』にて、[[ケツァル・コアトル]]がカルデアでたまたま出会った[[アルテラ・ザ・サン〔タ〕]]からクリスマス聖杯を譲渡されてサンタとなるが、微妙な勘違いの為サンバ姿になってしまった。
 
:おまけに自身の霊核のうち闘争を司る部分がクリスマス聖杯とともに行方不明になってしまい、メキシコで特異点を形成するという事態に発展。
 
:主人公らと共に現地にレイシフトし、半身が姿を得たブラック・ケツァルマスクの開催するプロレスタッグトーナメントにブラダマンテと主に出場し、優勝を勝ち取った。
 
 
; 人物
 
; 人物
 
:性格は普段のケツァル・コアトルとほとんど変わらない。
 
:性格は普段のケツァル・コアトルとほとんど変わらない。
44行目: 41行目:
 
:それで駄目なら、もちろんルチャの出番だ。
 
:それで駄目なら、もちろんルチャの出番だ。
 
; 能力
 
; 能力
:サンタになってはいるが、ルチャを基本とした戦闘スタイルは元とあまり変わってはいない。
 
:ケツァルコアトルスに騎乗してのプレゼント爆撃などもやっているため、元よりライダーっぽい部分もある。
 
 
== バリエーション ==
 
=== ブラック・ケツァルマスク ===
 
サンタとなった際自身から分たれた、「闘争」を司る半身。<br>
 
詳細は「[[ブラック・ケツァルマスク]]」参照。<br>
 
彼女の姿に変化する霊衣「ルーダ・マスカラ」も実装されている。
 
  
 
== ステータス ==
 
== ステータス ==
71行目: 60行目:
 
: もちろん、この彼女のプレゼントは恐竜を絶滅させるような何かではなく、子供達を喜ばせる何かがいっぱい詰まっている。
 
: もちろん、この彼女のプレゼントは恐竜を絶滅させるような何かではなく、子供達を喜ばせる何かがいっぱい詰まっている。
 
: もしリング上で<ruby><rb>悪役</rb><rt>ルード</RT></RUBY>に炸裂した場合でもそれを観戦していた子供達が喜ぶため、結局の所この宝具は子供達を笑顔にする為にのみ存在しているのである。
 
: もしリング上で<ruby><rb>悪役</rb><rt>ルード</RT></RUBY>に炸裂した場合でもそれを観戦していた子供達が喜ぶため、結局の所この宝具は子供達を笑顔にする為にのみ存在しているのである。
: 宝具演出では、時として[[ジャガーマン]]によるプロレス風の実況が入る。
 
:『Grand Order』では「自身のスター発生率をアップ(1ターン)+敵全体に強力な攻撃[Lv]&味方全体のクリティカル威力をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>」という効果のBuster宝具。
 
  
 
== 真名:ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕 ==
 
== 真名:ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕 ==
102行目: 89行目:
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
===Fate/Grand Order===
 
===Fate/Grand Order===
;[[アルテラ・ザ・サン〔タ〕]]
 
:彼女からクリスマス聖杯を渡されてサンタとなる。
 
;[[ブラック・ケツァルマスク]]
 
:サンタとなった際に分たれた、ケツァル・コアトルの闘争を司る部分。
 
:期間限定イベント『ホーリー・サンバ・ナイト』では彼女の主催するサンタタッグトーナメントに出場して死闘を繰り広げた。
 
;[[ブラダマンテ]]
 
:期間限定イベント『ホーリー・サンバ・ナイト』にて、彼女とカルデア代表タッグを結成して出場した。
 
:レオタード風の衣装や「ブラダマン」と聞き間違えた呼び名などから、ルチャの相方としてすっかり気に入っている。
 
;[[トーマス・エジソン]]
 
:期間限定イベント『ホーリー・サンバ・ナイト』にて、三回戦で対決したアメリカ代表。
 
:きちんとリングネームを名乗り、特徴的な外見・発言・パフォーマンスときっちり揃った様子に大感激していた。
 
:直後に打算まみれすぎる参戦理由と善玉に見せかけてやっていることが完全に悪玉という有様を目の当たりにして幻滅する事になったが。
 
;[[マルタ]]
 
:期間限定イベント『ホーリー・サンバ・ナイト』にて、自分たちのチームのトレーナーとして勧誘。
 
:四回戦の後遺症で動けなくなっていた時には、自分のマスクを渡して替え玉として出場させていた。
 
;[[ナイチンゲール]]
 
:期間限定イベント『ナイチンゲールのクリスマス・キャロル』にて、カルデア五代目のサンタクロースとして指名した相手。
 
:だが、彼女には当初は断られてしまい、結果的に騒動が巻き起こることとなった。
 
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
127行目: 96行目:
  
 
== メモ ==
 
== メモ ==
*イベント報酬サーヴァントでは初のルーラークラスであり、[[マルタ〔ルーラー〕]]実装から長い時を得て登場した'''二人目の☆4ルーラーでもある。'''
 
**ルーラークラスはいずれも独自の能力を持っているが「マルタ〔ルーラー〕とケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕は二人とも格闘技が特技」という共通点がある。
 
**おかげでマルタ〔ルーラー〕と同じく、彼女も一部のプレイヤーの間で用いられている「殴ルーラー」と呼ばれることも。<del>あるいは誰が呼んだか「踊ルーラー」とも。</del>
 
**そして、2019年に実装された三人目の☆4ルーラーの[[アストライア]]も'''格闘家かつプロレスラー'''となっており、☆4ルーラーは格闘家になるのがデフォルトになった模様。
 
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
142行目: 107行目:
 
*[[登場人物]]
 
*[[登場人物]]
 
*[[サーヴァント]]
 
*[[サーヴァント]]
*[[サンタサーヴァント]]
+
*[[海洋油田基地セラフィックス]]
*[[神霊]]
 
  
 
{{DEFAULTSORT:けつある こあとる さんた さんは}}
 
{{DEFAULTSORT:けつある こあとる さんた さんは}}
151行目: 115行目:
 
[[Category:ルーラー]]
 
[[Category:ルーラー]]
 
[[Category:Fate/Grand Order]]
 
[[Category:Fate/Grand Order]]
[[Category:Fate/Grand_Order_藤丸立香はわからない]]
 
[[Category:TYPE-MOON エイプリルフール企画]]
 

TYPE-MOON Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はTYPE-MOON Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)