差分

311行目: 311行目:  
=== 精神汚染 ===
 
=== 精神汚染 ===
 
: 精神が錯乱しているため、他の精神干渉系魔術をシャットアウトできる。ただし、同ランクの精神汚染がされていない人物とは意思疎通ができない。
 
: 精神が錯乱しているため、他の精神干渉系魔術をシャットアウトできる。ただし、同ランクの精神汚染がされていない人物とは意思疎通ができない。
: ジャックの場合、マスターが悪の属性を持っていたり、彼女に対して残虐な行為を行うと段階を追って上昇する。魔術の遮断確率は上がるが、ただでさえ破綻している彼女の精神は取り返しの付かないところまで退廃していく。
+
: ジャック・ザ・リッパーの場合、マスターが悪の属性を持っていたり、彼女に対して残虐な行為を行うと段階を追って上昇する。魔術の遮断確率は上がるが、ただでさえ破綻している彼女の精神は取り返しの付かないところまで退廃していく。
 +
: ランサーの源頼光はこのスキルを有していないと自己申告していたが、実際は残っている。『Grand Order』では基本的に使用されない。
 
: 『Grand Order』では「自身の精神異常付与成功率をアップ[Lv](3ターン)&精神異常耐性をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身の精神異常付与成功率をアップ[Lv](3ターン)&精神異常耐性をアップ[Lv](3ターン)」という効果のスキル。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
320行目: 321行目:  
|[[ファントム・オブ・ジ・オペラ]]||アサシン||
 
|[[ファントム・オブ・ジ・オペラ]]||アサシン||
 
|-
 
|-
|B||[[森長可]]||バーサーカー||
+
|rowspan="2"|B||[[源頼光〔ランサー〕]]||ランサー||
 +
|-
 +
|[[森長可]]||バーサーカー||
 
|-
 
|-
 
| C||[[ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha)]]||アサシン|| [[六導玲霞|玲霞]]がマスター
 
| C||[[ジャック・ザ・リッパー (Apocrypha)]]||アサシン|| [[六導玲霞|玲霞]]がマスター
3,487

回編集