差分

5 バイト除去 、 2013年8月6日 (火) 01:02
89行目: 89行目:     
== メモ ==
 
== メモ ==
*刃物の蒐集が趣味。礼園に潜入した際、食堂のナイフをちょろまかそうとするほどの収集家。
+
*刃物の蒐集が趣味。礼園に潜入した際、食堂のナイフをちょろまかそうとするほどの収集家。</br>この趣味は[[遠野志貴|もうひとりの直死]]とも共通するものがある。
: なお、この趣味は[[遠野志貴|もうひとりの直死]]とも共通するものがある。
   
**『Fate/EXTRA』では[[アーチャー (EXTRA・赤)]]の干将・莫耶を「オレ好みで気に入った」と評している。
 
**『Fate/EXTRA』では[[アーチャー (EXTRA・赤)]]の干将・莫耶を「オレ好みで気に入った」と評している。
 
*義手には霊体を掴む機能の他、劇場版では予備のナイフを格納するギミックも存在する。
 
*義手には霊体を掴む機能の他、劇場版では予備のナイフを格納するギミックも存在する。
*料理(和食)が得意で、板前顔負けの腕を誇る。というのも、良家出身で舌が肥えているため。他人が作ったのならば不味くても許せるが、自身でやるとなったら絶対に妥協できないために、徹底的に作りこむわけである。
+
*料理(和食)が得意で、板前顔負けの腕を誇る。というのも、良家出身で舌が肥えているため。他人が作ったのならば不味くても許せるが、自身でやるとなったら絶対に妥協できないために、徹底的に作りこむわけである。</br>ただ、作り始めると止まらない代わりに、普段の食生活で自炊することは滅多にない。それも手伝って、ハーゲンダッツのアイスばかり食べているイメージがある。
: ただ、作り始めると止まらない代わりに、普段の食生活で自炊することは滅多にない。それも手伝って、ハーゲンダッツのアイスばかり食べているイメージがある。
   
**他人が作ったのならば不味くても許せる、と言っても限度はあるので、「アーネンエルベの一日」では出てきた料理のあまりの不味さに、厨房に怒鳴り込んだりしている。ちなみに料理を作ったのは荒耶宗蓮で、怒鳴り込んだ勢いでばっさりと殺している。
 
**他人が作ったのならば不味くても許せる、と言っても限度はあるので、「アーネンエルベの一日」では出てきた料理のあまりの不味さに、厨房に怒鳴り込んだりしている。ちなみに料理を作ったのは荒耶宗蓮で、怒鳴り込んだ勢いでばっさりと殺している。
 
*着物は全てオートクチュールの高級品。傍目にはわからないが、細かなところに手が加えられている。どのへんがオートクチュールかと言うと、着物なのにハイキックが打ててしまうあたり。
 
*着物は全てオートクチュールの高級品。傍目にはわからないが、細かなところに手が加えられている。どのへんがオートクチュールかと言うと、着物なのにハイキックが打ててしまうあたり。
365

回編集