差分

編集の要約なし
2行目: 2行目:  
*真名:ジャック・ザ・リッパー
 
*真名:ジャック・ザ・リッパー
   −
[[Fate/strange fake|偽りの聖杯戦争]]において、「[[クラス (バーサーカー)|狂戦士]]」のクラスで召喚された[[サーヴァント]]。<br>時計塔の若き魔術師[[フラット・エスカルドス]]をマスターとし、己でも解らぬ己の正体を知るため、戦いに臨む。
+
[[バーサーカー|狂戦士]]」の[[サーヴァント]]。<br>時計塔の若き魔術師[[フラット・エスカルドス]]をマスターとし、己でも解らぬ己の正体を知るため、戦いに臨む。
    
;略歴
 
;略歴
:フラットが師である[[ウェイバー・ベルベット|ロード・エルメロイII世]]より譲り受けた「ジャック・ザ・リッパーの銘入りナイフ」を触媒として召喚したサーヴァント。当然ジャックの銘が入ったナイフなど本物であるはずがなく、日本製のとあるゲームにアンケート葉書を送ると抽選で100名が当選するというただの景品であり、聖遺物や魔術礼装の類でもなんでもない。そのためエルメロイII世も欲しいと言われて二つ返事で譲ってしまった。しかしそのことがかえって「切り裂きジャックを題材にした伝説」が正体という奇妙なサーヴァントを召喚する触媒として成立したことになる。<br>本来ならば常に霊体化してフラットと行動を共にするはずが、自らの変身能力の幅広さとフラットの純然たる趣味により、腕時計の姿でマスターの腕に巻きついて過ごす羽目になった。
+
:[[Fate/strange fake|偽りの聖杯戦争]]において、フラットが師である[[ウェイバー・ベルベット|ロード・エルメロイII世]]より譲り受けた「ジャック・ザ・リッパーの銘入りナイフ」を触媒として召喚したサーヴァント。当然ジャックの銘が入ったナイフなど本物であるはずがなく、日本製のとあるゲームにアンケート葉書を送ると抽選で100名が当選するというただの景品であり、聖遺物や魔術礼装の類でもなんでもない。そのためエルメロイII世も欲しいと言われて二つ返事で譲ってしまった。しかしそのことがかえって「切り裂きジャックを題材にした伝説」が正体という奇妙なサーヴァントを召喚する触媒として成立したことになる。<br>本来ならば常に霊体化してフラットと行動を共にするはずが、自らの変身能力の幅広さとフラットの純然たる趣味により、腕時計の姿でマスターの腕に巻きついて過ごす羽目になった。
    
;人物
 
;人物
10,592

回編集