差分

編集の要約なし
280行目: 280行目:     
;無辜の怪物
 
;無辜の怪物
: Rank A:[[ランサー (EXTRA・黒)]]、[[ランサー (CCC・赤)]]<br> Rank D:[[キャスター (CCC・青)]]<br>生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられなった怪物。能力・姿が変貌してしまう。<br>このスキルを外すことは出来ない。<br>ランサーの場合は小説家の創作によるドラキュラ化、キャスターは「読者の呪い」により、彼の童話のイメージに侵蝕されている。また、ゲーム中のスキル欄には記されていないが、[[ランサー (CCC・赤)]]もこのスキルによりドラゴン化している。<br>「後世の風評によって本来の姿が捻じ曲げられる」という特性上、良くも悪くも本来の能力から掛け離れてしまう。そのため基本的に「生前の伝承以上の強さを発揮できない」サーヴァントとしては異例に、生前以上の力を発揮できる可能性がある。一女性貴族であったランサー(CCC・赤)はそれが特に顕著である。<br>ただしキャスター(CCC・青)のように完全なデメリットスキルとして表れる可能性も秘めているため、有用性のみのスキルではない。
+
: Rank A:[[ランサー (EXTRA・黒)]]、[[ランサー (CCC・赤)]]<br> Rank D:[[キャスター (CCC・青)]]<br>生前のイメージによって、後に過去の在り方を捻じ曲げられなった怪物。能力・姿が変貌してしまう。<br>このスキルを外すことは出来ない。<br>ランサーの場合は小説家の創作によるドラキュラ化、キャスターは「読者の呪い」により、彼の童話のイメージに侵蝕されている。また、ゲーム中のスキル欄には記されていないが、[[ランサー (CCC・赤)]]もこのスキルによりドラゴン化している。<br>「後世の風評によって本来の姿が捻じ曲げられる」という特性上、良くも悪くも本来の能力から掛け離れてしまう。そのため基本的に「伝承・伝説(英雄)としての強さを超えることはできない」サーヴァントとしては異例に、それ以上の力を発揮できる可能性がある。生前では一女性貴族であったランサー(CCC・赤)はそれが特に顕著である。<br>ただしキャスター(CCC・青)のように完全なデメリットスキルとして表れる可能性も秘めているため、有用性のみのスキルではない。
    
;メルトウィルス
 
;メルトウィルス
223

回編集