差分

788 バイト追加 、 2014年6月8日 (日) 15:45
304行目: 304行目:  
;「いい?これからあなたは魔法少女になって、クラスカードを集めるのよ」
 
;「いい?これからあなたは魔法少女になって、クラスカードを集めるのよ」
 
:アニメ版第1話でイリヤと強制契約した時の台詞。このシーンはそのまんま「stay night」における士郎とセイバーの契約シーンのオマージュとなっている。
 
:アニメ版第1話でイリヤと強制契約した時の台詞。このシーンはそのまんま「stay night」における士郎とセイバーの契約シーンのオマージュとなっている。
 +
 +
;「お前が着させてるんだろーがーッ!!」
 +
:セイバーオルタ戦に再び魔法少女になったが「いい年こいて恥ずかしい恰好」言うルビーを地面に叩きつけながらの発言。
 +
 +
;「やってられっかー!!!」
 +
:『番外編3』お金を得るため、ルヴィアからの嫌がらせにも耐え頑張っていたが、ついに限度を超えルヴィアの頭を壺で殴打し、イリヤの部屋にガラスを割って入ってきた。
    
;「柳洞くんにも言ったけど、必要な点数はとってるし義務は果たしてるつもりよ」<br>「それに…はっきり言ってこの留学は私にとっては無駄でしかないの」<br>「わたしには目指すべき地平がある 穂群原学園は必要のない寄り道に過ぎないわ」
 
;「柳洞くんにも言ったけど、必要な点数はとってるし義務は果たしてるつもりよ」<br>「それに…はっきり言ってこの留学は私にとっては無駄でしかないの」<br>「わたしには目指すべき地平がある 穂群原学園は必要のない寄り道に過ぎないわ」
 
:「ドライ」3巻のおまけ漫画にて、学校を無許可で早退したことを士郎に咎められて。ここでの「留学」は、時計塔から日本への留学を指す。<br>本編での猫かぶりを含めた言動を知っている身からすると想像もつかない傲慢さ、冷徹さである。ゼルレッチが精神修養で日本に留学させたのもあながち的外れではなかったのかもしれない。
 
:「ドライ」3巻のおまけ漫画にて、学校を無許可で早退したことを士郎に咎められて。ここでの「留学」は、時計塔から日本への留学を指す。<br>本編での猫かぶりを含めた言動を知っている身からすると想像もつかない傲慢さ、冷徹さである。ゼルレッチが精神修養で日本に留学させたのもあながち的外れではなかったのかもしれない。
 +
 +
;「そっか」
 +
;「それなら仕方ないわね!」
 +
:上記の続き。予想通りの合理性の欠片もない不格好で不可解な、けど強くあたたかい言葉を士郎から伝えられ嬉しそうに笑う。そして再び学校に行くことを決めた。
    
== メモ ==
 
== メモ ==
301

回編集