差分

167 バイト追加 、 2015年4月9日 (木) 21:56
人物の訂正
26行目: 26行目:  
: 人間に肩入れする理由も、”人間の遺す結果”が美しくて自分の心の空洞にピッタリと納まるからであって、それを行う人間には全く感情移入できないというのが彼の本質である。
 
: 人間に肩入れする理由も、”人間の遺す結果”が美しくて自分の心の空洞にピッタリと納まるからであって、それを行う人間には全く感情移入できないというのが彼の本質である。
 
:マーリン自身も酷いことだとは理解していたが、悪魔とはそういう価値観の生き物であるから、生まれてこの方変えることは出来ないでいた。
 
:マーリン自身も酷いことだとは理解していたが、悪魔とはそういう価値観の生き物であるから、生まれてこの方変えることは出来ないでいた。
: しかし、アルトリアが選定の剣を抜いたことをきっかけに、彼のこの本質は少しずつ変化していく。
+
:また、理解していてもそこに罪の意識は無かった。マーリンは人間に手を貸すだけ。王を作るだけ。それによって国がどうなろうと彼に責任はないし、罪悪感も無かったという。
 +
: ひとりの少女の、別れの言葉を聞くまでは。
     
6

回編集