「ピクト人」の版間の差分
(→リンク) |
細 (→メモ) |
||
(7人の利用者による、間の13版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | == | + | == 概要 == |
古代から中世にかけてのブリテン島、スコットランドに在住していた先住民族。ローマ帝国やその後のブリテンとは対立関係にあった。<br/> | 古代から中世にかけてのブリテン島、スコットランドに在住していた先住民族。ローマ帝国やその後のブリテンとは対立関係にあった。<br/> | ||
[[アルトリア・ペンドラゴン]]率いる[[円卓の騎士|円卓]]を脅かしていた「蛮族」と呼称される集団の一角であり、「会話が通用する相手ではなかった」と言われるように敵対的な相手であった模様。<br/> | [[アルトリア・ペンドラゴン]]率いる[[円卓の騎士|円卓]]を脅かしていた「蛮族」と呼称される集団の一角であり、「会話が通用する相手ではなかった」と言われるように敵対的な相手であった模様。<br/> | ||
6行目: | 6行目: | ||
容姿については『[[TYPE-MOON エイプリルフール企画]]』で[[モードレッド]]が[[スパルタクス]]を見て「ピクト人じみた大男」と言っていたことから相当特異な外観の人種だった模様。 | 容姿については『[[TYPE-MOON エイプリルフール企画]]』で[[モードレッド]]が[[スパルタクス]]を見て「ピクト人じみた大男」と言っていたことから相当特異な外観の人種だった模様。 | ||
− | 後に『[[Fate/Grand Order]] | + | 後に『[[Fate/Grand Order]]』第四特異点にて、モードレッド曰く、'''「一番近いイメージが、映画で出てくるエイリアン」'''という衝撃的な発言がなされた。純粋な人間ではなく、何らかの[[幻想種]]だったのであろうか。<br/> |
そして後に[[ガイウス・ユリウス・カエサル]]の強化クエストにて登場したその姿は、身長2mほどの細身で、全身の9割が緑色で残りが肌色、目の部分に6つ程穴が空いているフルフェイスヘルメットという想像を絶する姿であった。確かにヒューマノイド型のエイリアンか、SFホラー映画のモンスターとしか形容しようのない外見である。 | そして後に[[ガイウス・ユリウス・カエサル]]の強化クエストにて登場したその姿は、身長2mほどの細身で、全身の9割が緑色で残りが肌色、目の部分に6つ程穴が空いているフルフェイスヘルメットという想像を絶する姿であった。確かにヒューマノイド型のエイリアンか、SFホラー映画のモンスターとしか形容しようのない外見である。 | ||
− | 『[[Fate/strange Fake]] | + | 『[[Fate/strange Fake]]』4巻でも、「獅子の頭を持つ、四つ足の蜘蛛のような巨大な機械の化け物」といった外見で暴れる[[フワワ〔バーサーカー〕|真バーサーカー]]の姿を見て、類似物として「[[ORT|水晶洞窟の大蜘蛛]]」「[[フォウ|ブリテンの呪い猫]]」「巨人族」と並べて「ピクト人の王様」が挙げられていた。……「エイリアンクイーン」的な意味の「王様」なのであろうか。 |
== メモ == | == メモ == | ||
16行目: | 16行目: | ||
**[[ガイウス・ユリウス・カエサル]]の『ガリア戦記』ではブリテン人の話も出てくるが、「全身を青く塗ってこちらを威嚇してくる」という描写があり、当時のピクト人だったのではないかと言われている。(絵画を表す「ピクチャー」という単語がピクト人に由来するという説もある) | **[[ガイウス・ユリウス・カエサル]]の『ガリア戦記』ではブリテン人の話も出てくるが、「全身を青く塗ってこちらを威嚇してくる」という描写があり、当時のピクト人だったのではないかと言われている。(絵画を表す「ピクチャー」という単語がピクト人に由来するという説もある) | ||
*[[トリスタン]]の父親がピクト人の末裔であり、彼の名前も、ピクト語の「Drustan(悲しみの人)」に由来しているという伝承も存在している。 | *[[トリスタン]]の父親がピクト人の末裔であり、彼の名前も、ピクト語の「Drustan(悲しみの人)」に由来しているという伝承も存在している。 | ||
− | * | + | *上記のようなモードレッドの談話もあり、「地球外生命体ではないか」とファンの間では語られているが、2021年6月現在その正体については語られていない。 |
**もしも本当に地球外生命体だった場合、「地球の敵に対して真価を発揮する」というエクスカリバーの設定が活用される可能性もある。 | **もしも本当に地球外生命体だった場合、「地球の敵に対して真価を発揮する」というエクスカリバーの設定が活用される可能性もある。 | ||
− | |||
− | |||
*上記のように『Fate/Grand Order』でカエサルの強化クエストに登場していたが、どうも意図しない不具合で混入してしまったらしく、公開から一日のうちに別のエネミーに差し替えられていた。このことが逆に、'''「ピクト人が存在する証拠が流出した為に、謎の勢力によってなかったことにされた」'''などと宇宙人ネタをさらに加速させることになってしまった。 | *上記のように『Fate/Grand Order』でカエサルの強化クエストに登場していたが、どうも意図しない不具合で混入してしまったらしく、公開から一日のうちに別のエネミーに差し替えられていた。このことが逆に、'''「ピクト人が存在する証拠が流出した為に、謎の勢力によってなかったことにされた」'''などと宇宙人ネタをさらに加速させることになってしまった。 | ||
− | ** | + | **「竹箒日記」によると、本来は[[神聖円卓領域 キャメロット|第六特異点]]で登場させる予定だったが、製作が間に合わなかったため没になったとのこと。その場合、[[ニトクリス]]によって神聖円卓に対抗する為に円卓絶対殺すマンとして召喚されていたとか。 |
− | ***日記にて行われたニトクリスとのやりとりにおいては、当人らは傭兵気質であり聖晶石を代価に戦場に出るが、「かの円卓が相手ということならむしろ望むところ、こちらが聖晶石を払う」とまで述べた。しかしそれでも円卓相手では厳しく更なる増員をニトクリスが申し出たが、'''「こちらが払う聖晶石がもうない、悪いが増員は出来ない」'''等と頓珍漢な理由で断り「バカなんですか!?」とニトクリスにツッコませている<ref>[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201610.html 竹箒日記2016/10/9]</ref>。 | + | ***日記にて行われたニトクリスとのやりとりにおいては、当人らは傭兵気質であり聖晶石を代価に戦場に出るが、「かの円卓が相手ということならむしろ望むところ、こちらが聖晶石を払う」とまで述べた。しかしそれでも円卓相手では厳しく更なる増員をニトクリスが申し出たが、'''「こちらが払う聖晶石がもうない、悪いが増員は出来ない」'''等と頓珍漢な理由で断り「バカなんですか!?」とニトクリスにツッコませている<ref group = "出">[http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201610.html 竹箒日記2016/10/9]</ref>。 |
+ | *『Fate/Grand Order』の[[妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ|ブリテン異聞帯]]では、「王の氏族」というエディンバラ一帯の妖精の姿として上述の立ち絵が登場。しかしピクト人との関係性は言及されていない。 | ||
== 資料リンク == | == 資料リンク == | ||
== 脚注 == | == 脚注 == | ||
− | <references/> | + | ===注釈=== |
+ | <references group = "注"/> | ||
+ | |||
+ | ===出典=== | ||
+ | <references group = "出"/> | ||
== リンク == | == リンク == |
2024年6月26日 (水) 23:15時点における最新版
概要編集
古代から中世にかけてのブリテン島、スコットランドに在住していた先住民族。ローマ帝国やその後のブリテンとは対立関係にあった。
アルトリア・ペンドラゴン率いる円卓を脅かしていた「蛮族」と呼称される集団の一角であり、「会話が通用する相手ではなかった」と言われるように敵対的な相手であった模様。
『Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ』ではアーサー・ペンドラゴンには「巨人」と形容され、日中の加護を受けたガウェインを一蹴する実力を持ったルキウス・ヒベリウスをして「厄介な相手」とみなされるほどの強さを持っていた。
容姿については『TYPE-MOON エイプリルフール企画』でモードレッドがスパルタクスを見て「ピクト人じみた大男」と言っていたことから相当特異な外観の人種だった模様。
後に『Fate/Grand Order』第四特異点にて、モードレッド曰く、「一番近いイメージが、映画で出てくるエイリアン」という衝撃的な発言がなされた。純粋な人間ではなく、何らかの幻想種だったのであろうか。
そして後にガイウス・ユリウス・カエサルの強化クエストにて登場したその姿は、身長2mほどの細身で、全身の9割が緑色で残りが肌色、目の部分に6つ程穴が空いているフルフェイスヘルメットという想像を絶する姿であった。確かにヒューマノイド型のエイリアンか、SFホラー映画のモンスターとしか形容しようのない外見である。
『Fate/strange Fake』4巻でも、「獅子の頭を持つ、四つ足の蜘蛛のような巨大な機械の化け物」といった外見で暴れる真バーサーカーの姿を見て、類似物として「水晶洞窟の大蜘蛛」「ブリテンの呪い猫」「巨人族」と並べて「ピクト人の王様」が挙げられていた。……「エイリアンクイーン」的な意味の「王様」なのであろうか。
メモ編集
- 史実では文字をほとんど使用していなかったため口伝でしか残っておらず、どのような民族であったのかは謎である。
- ガイウス・ユリウス・カエサルの『ガリア戦記』ではブリテン人の話も出てくるが、「全身を青く塗ってこちらを威嚇してくる」という描写があり、当時のピクト人だったのではないかと言われている。(絵画を表す「ピクチャー」という単語がピクト人に由来するという説もある)
- トリスタンの父親がピクト人の末裔であり、彼の名前も、ピクト語の「Drustan(悲しみの人)」に由来しているという伝承も存在している。
- 上記のようなモードレッドの談話もあり、「地球外生命体ではないか」とファンの間では語られているが、2021年6月現在その正体については語られていない。
- もしも本当に地球外生命体だった場合、「地球の敵に対して真価を発揮する」というエクスカリバーの設定が活用される可能性もある。
- 上記のように『Fate/Grand Order』でカエサルの強化クエストに登場していたが、どうも意図しない不具合で混入してしまったらしく、公開から一日のうちに別のエネミーに差し替えられていた。このことが逆に、「ピクト人が存在する証拠が流出した為に、謎の勢力によってなかったことにされた」などと宇宙人ネタをさらに加速させることになってしまった。
- 『Fate/Grand Order』のブリテン異聞帯では、「王の氏族」というエディンバラ一帯の妖精の姿として上述の立ち絵が登場。しかしピクト人との関係性は言及されていない。
資料リンク編集
脚注編集
注釈編集