差分

14 バイト追加 、 2013年8月2日 (金) 20:52
編集の要約なし
12行目: 12行目:     
;能力
 
;能力
:攻性生物として次元違いの能力を有する。水星のアルテミット・ワン。<br />死という概念がないため、[[直死の魔眼]]の効果も受け付けない。倒すならば物理的に破壊するしかない。だが地上のいかなる物質より硬く、柔らかで、温度耐性があり、鋭い、というトンデモない外皮に覆われている。地球で戦う限り弱点はない、という。<br />「侵食[[固有結界]]」と表現される特殊能力、「水晶渓谷」を持つ。おぞましくも美しい、異星風景の侵略。地球を異星に塗り替える侵略者(インベイダー)。そこに居るだけで物理法則を改竄し、もともとORTの住んでいた環境に変化させる。<br />証言者が証言者だけにどこまで参考になるのかはわからないが、会いに行った[[ネコアルク|某バケネコ]]曰く「美しいクリスタルの彫像に変化させられそうになった」らしい。\n//== 登場作品と役柄 ==
+
:攻性生物として次元違いの能力を有する。水星のアルテミット・ワン。<br />死という概念がないため、[[直死の魔眼]]の効果も受け付けない。倒すならば物理的に破壊するしかない。だが地上のいかなる物質より硬く、柔らかで、温度耐性があり、鋭い、というトンデモない外皮に覆われている。地球で戦う限り弱点はない、という。<br />「侵食[[固有結界]]」と表現される特殊能力、「水晶渓谷」を持つ。おぞましくも美しい、異星風景の侵略。地球を異星に塗り替える侵略者(インベイダー)。そこに居るだけで物理法則を改竄し、もともとORTの住んでいた環境に変化させる。<br />証言者が証言者だけにどこまで参考になるのかはわからないが、会いに行った[[ネコアルク|某バケネコ]]曰く「美しいクリスタルの彫像に変化させられそうになった」らしい。
<!-- :作品名:解説\n//== 人間関係 == -->
+
 
<!-- :人物:関係\n//== 名台詞 == -->
+
<!-- == 登場作品と役柄 == -->
 +
<!-- :作品名:解説 -->
 +
<!-- == 人間関係 == -->
 +
<!-- :人物:関係 -->
 +
<!-- == 名台詞 ==
 
<!-- :セリフ:説明 -->
 
<!-- :セリフ:説明 -->
   
== メモ ==
 
== メモ ==
 
*キャラクターコンセプトは「どうしようもない絶望」。
 
*キャラクターコンセプトは「どうしようもない絶望」。
匿名利用者