差分

サイズ変更なし 、 2016年6月8日 (水) 22:43
編集の要約なし
49行目: 49行目:  
; 誰かの為の物語(ナーサリー・ライム)
 
; 誰かの為の物語(ナーサリー・ライム)
 
: ランク:EX<br>種別:対人宝具<br>レンジ:0<br>最大捕捉:1人
 
: ランク:EX<br>種別:対人宝具<br>レンジ:0<br>最大捕捉:1人
: さんせんめの、サーヴァント。ワタシはアナタ、アナタはワタシ。名前も忘れたアナタのために、アナタの姿をそっくり映す。ワタシの名前はわらべ歌。トミーサムの可愛い絵本。マザーグースの最初のカタチ。夢見るアナタとワタシのために。夜が明けるまで浪漫飛行。ああ、でも昇降機が降りていく。夢の終わりがやってくる。ありすの終わりがやってくる。物語である以上、終わりがくるのはあたりまえ。<br><br>'''寂しいアナタに悲しいワタシ。最後の望みを叶えましょう'''――<br><br>[[固有結界]]。サーヴァントの持つ能力が固有結界なのではなく、固有結界そのものがサーヴァントと化したもの。<br />マスターの心を鏡のように映して、マスターが夢見たカタチの擬似サーヴァントとなって顕現する。本来は特定の名などなく、「ナーサリーライム」という絵本のジャンル。結界の内容はマスターの心を映したものとなるため、ありすが愛読したであろう「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」の影響が強く、能力面においても怪物「ジャバウォック」や「トランプ兵」の召喚や記憶と自我を皮切りに存在そのものを薄れさせる「名無しの森」など[[ありす]]が生前愛読していた絵本の影響が現れている。<br>『Fate/Grand Order』では敵全体に攻撃を行い、3ターンの間防御力をダウンさせ、一定確率で宝具チャージをダウンさせるという効果は多いがシンプルな宝具になっている。演出も、童話を構成する無数の要素が溢れ出して敵に飛んで行くという[[ウィリアム・シェイクスピア]]の宝具演出に近いもの。
+
: さんせんめの、サーヴァント。ワタシはアナタ、アナタはワタシ。名前も忘れたアナタのために、アナタの姿をそっくり映す。ワタシの名前はわらべ歌。トミーサムの可愛い絵本。マザーグースの最初のカタチ。夢見るアナタとワタシのために。夜が明けるまで浪漫飛行。ああ、でも昇降機が降りていく。夢の終わりがやってくる。ありすの終わりがやってくる。物語である以上、終わりがくるのはあたりまえ。<br><br>'''寂しいアナタに悲しいワタシ。最後の望みを叶えましょう'''――<br><br>[[固有結界]]。サーヴァントの持つ能力が固有結界なのではなく、固有結界そのものがサーヴァントと化したもの。<br />マスターの心を鏡のように映して、マスターが夢見たカタチの疑似サーヴァントとなって顕現する。本来は特定の名などなく、「ナーサリーライム」という絵本のジャンル。結界の内容はマスターの心を映したものとなるため、ありすが愛読したであろう「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」の影響が強く、能力面においても怪物「ジャバウォック」や「トランプ兵」の召喚や記憶と自我を皮切りに存在そのものを薄れさせる「名無しの森」など[[ありす]]が生前愛読していた絵本の影響が現れている。<br>『Fate/Grand Order』では敵全体に攻撃を行い、3ターンの間防御力をダウンさせ、一定確率で宝具チャージをダウンさせるという効果は多いがシンプルな宝具になっている。演出も、童話を構成する無数の要素が溢れ出して敵に飛んで行くという[[ウィリアム・シェイクスピア]]の宝具演出に近いもの。
    
; トランプ兵
 
; トランプ兵
68行目: 68行目:     
== 真名:ナーサリーライム ==
 
== 真名:ナーサリーライム ==
ナーサリーライム。英語の「わらべうた」。実在の人物を英霊としたものではなく、絵本のジャンルのことである。<br />子供たちに深く愛され、多くの子供たちの夢を受け止めていったこのジャンルは、一つの概念として成立、「子供たちの英雄」としてサーヴァントとなった。<br>サーヴァントが固有結界を作るのではなく、固有結界そのものがサーヴァント。<br />「物語」であるため本来決まったカタチはなく、マスターの心を映し、マスターが夢見たカタチの擬似サーヴァントを作り上げる。<br />今回は、マスターのありすが「自分が物語の主人公だったら」という夢を見ているがゆえに、ありすと同じ姿になっている。<br />また、ありすの夢を映す今回のナーサリーライムは、彼女が愛読したであろう「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」の影響が強いようだ。<br />
+
ナーサリーライム。英語の「わらべうた」。実在の人物を英霊としたものではなく、絵本のジャンルのことである。<br />子供たちに深く愛され、多くの子供たちの夢を受け止めていったこのジャンルは、一つの概念として成立、「子供たちの英雄」としてサーヴァントとなった。<br>サーヴァントが固有結界を作るのではなく、固有結界そのものがサーヴァント。<br />「物語」であるため本来決まったカタチはなく、マスターの心を映し、マスターが夢見たカタチの疑似サーヴァントを作り上げる。<br />今回は、マスターのありすが「自分が物語の主人公だったら」という夢を見ているがゆえに、ありすと同じ姿になっている。<br />また、ありすの夢を映す今回のナーサリーライムは、彼女が愛読したであろう「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」の影響が強いようだ。<br />
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
10,592

回編集