差分

211行目: 211行目:  
: 『特異点F』の時代より更に10年前、西暦1994年の冬木に特異点が発生。この世界の歴史においては何の事件も起こらなかったが、とある世界においては一つの戦いの舞台となった場所。
 
: 『特異点F』の時代より更に10年前、西暦1994年の冬木に特異点が発生。この世界の歴史においては何の事件も起こらなかったが、とある世界においては一つの戦いの舞台となった場所。
 
: 主人公らはその事情を誰よりもよく知るエルメロイⅡ世と共にレイシフトし、彼のよく知る、しかし何かが異なる第四次聖杯戦争の渦中へと足を踏み入れる。
 
: 主人公らはその事情を誰よりもよく知るエルメロイⅡ世と共にレイシフトし、彼のよく知る、しかし何かが異なる第四次聖杯戦争の渦中へと足を踏み入れる。
 +
:……要するに俗に言う逆行SSみたいな内容であり、原作者直々にそれを執筆するという事態に二次創作に親しんでいたファンからはいろんな意味で悲鳴があがった。<del>オリ主・オリ鯖・原作改変・ウェイバー魔改造・ケイネス救済・メタ注意</del>
 
: 1回目のコラボである「空の境界/the Garden of Order」と同じくミッション達成式のイベントで、加えて「チョコレートレディの空騒ぎ」のようなクラス毎のアイテム獲得仕様が搭載されている。
 
: 1回目のコラボである「空の境界/the Garden of Order」と同じくミッション達成式のイベントで、加えて「チョコレートレディの空騒ぎ」のようなクラス毎のアイテム獲得仕様が搭載されている。
 
: なお本来の開催期間は開始日の二週間後の5月11日までであったが、サーバーの負荷と臨時メンテナンスが長期化したことで18日まで延長された。
 
: なお本来の開催期間は開始日の二週間後の5月11日までであったが、サーバーの負荷と臨時メンテナンスが長期化したことで18日まで延長された。
234行目: 235行目:  
: また茨木童子には周囲に腕が取り巻きとして存在し、前座のエネミーと共に日ごとにクラスが変化するほか、どんどんHPが増えて厄介になっていくため、それら含めていかに生き残るか、思案を巡らせる必要がある。
 
: また茨木童子には周囲に腕が取り巻きとして存在し、前座のエネミーと共に日ごとにクラスが変化するほか、どんどんHPが増えて厄介になっていくため、それら含めていかに生き残るか、思案を巡らせる必要がある。
 
: なお公開当時は「鬼神襲来 バーサーカー茨木童子を討伐せよ」と記載されていたため、こちらがイベントタイトルかと思われていた。
 
: なお公開当時は「鬼神襲来 バーサーカー茨木童子を討伐せよ」と記載されていたため、こちらがイベントタイトルかと思われていた。
      
== メモ ==
 
== メモ ==
匿名利用者