差分

32 バイト追加 、 2013年9月11日 (水) 22:16
編集の要約なし
8行目: 8行目:     
;略歴
 
;略歴
: 登場したのは[[Fate/hollow ataraxia]]からで、ギルガメッシュは繰り返す四日間の真実を他のサーヴァント達同様に看破しており、これを「茶番」として評し、精神的に引き籠るためこの姿になった。<br>それからは、代理マスターである[[カレン・オルテンシア]]の横暴っぷりに辟易させられながら日々を過ごす羽目になる。<br>[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]では第2部「ツヴァイ」のラスボスとして登場。存在しないはずの8枚目のクラスカードであり、魔術協会の探査から逃れ、[[聖杯]]である[[美遊・エーデルフェルト]]を求めて暗躍していたが[[遠坂凛]]の調査によりその存在が発覚する。<br>他の英霊同様に黒化しているが、強固な自我によって僅かに意思が残っており、その圧倒的な力を迎え撃つイリヤ達に見せつけ、鏡面界を切り裂き、現実空間にまで侵攻する。そして円蔵山の地下にある術式を乗っ取り、黒い泥の巨人へと変貌し、美遊を取り込み更なる暴威を振るう。<br>だがツヴァイフォームへと変身したイリヤと壮絶な死闘を演じた末に敗北し、半身のみ受肉した子供形態とクラスカードに分離する事になる。<br>第3部「ドライ」ではアンジェリカに奪われてしまったカード側の財宝を取り戻す為にイリヤたちに共闘する事になる。<br>財宝から便利なアイテムを貸してくれたり、金銭を都合してくれたりはするが、あくまで自分の目的優先でエインズワース家との戦いには必要以上に関る気がないため、事態の核心には触れず思わせぶりな言動ではぐらかしている。
+
: 登場したのは『[[Fate/hollow ataraxia]]』からで、ギルガメッシュは繰り返す四日間の真実を他のサーヴァント達同様に看破しており、これを「茶番」として評し、精神的に引き籠るためこの姿になった。<br>それからは、代理マスターである[[カレン・オルテンシア]]の横暴っぷりに辟易させられながら日々を過ごす羽目になる。<br>[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]』では第2部「ツヴァイ」のラスボスとして登場。存在しないはずの8枚目のクラスカードであり、魔術協会の探査から逃れ、[[聖杯]]である[[美遊・エーデルフェルト]]を求めて暗躍していたが[[遠坂凛]]の調査によりその存在が発覚する。<br>他の英霊同様に黒化しているが、強固な自我によって僅かに意思が残っており、その圧倒的な力を迎え撃つイリヤ達に見せつけ、鏡面界を切り裂き、現実空間にまで侵攻する。そして円蔵山の地下にある術式を乗っ取り、黒い泥の巨人へと変貌し、美遊を取り込み更なる暴威を振るう。<br>だがツヴァイフォームへと変身したイリヤと壮絶な死闘を演じた末に敗北し、半身のみ受肉した子供形態とクラスカードに分離する事になる。<br>第3部「ドライ」ではアンジェリカに奪われてしまったカード側の財宝を取り戻す為にイリヤたちに共闘する事になる。<br>財宝から便利なアイテムを貸してくれたり、金銭を都合してくれたりはするが、あくまで自分の目的優先でエインズワース家との戦いには必要以上に関る気がないため、事態の核心には触れず思わせぶりな言動ではぐらかしている。
 
   
 
   
 
;人物
 
;人物
23行目: 23行目:  
; 天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)
 
; 天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)
 
: ランク:EX<br>種別:対界宝具<br>レンジ:1〜99/1〜999(EXTRA)<br>最大捕捉:1000人<br>由来:メソポタミア神話の創世叙事詩エヌマ・エリシュ。
 
: ランク:EX<br>種別:対界宝具<br>レンジ:1〜99/1〜999(EXTRA)<br>最大捕捉:1000人<br>由来:メソポタミア神話の創世叙事詩エヌマ・エリシュ。
:「王の財宝」同様、効果・解説は変わらないが、魔力量の関係から最大出力が若干低下している。それでも鏡面界を切り裂くほどの威力を有する。
+
:「王の財宝」同様、効果・解説は変わらないが、魔力量の関係から最大出力が若干低下している。<br>それでも鏡面界を切り裂くほどの威力を有する。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
51行目: 51行目:     
;アンジェリカ
 
;アンジェリカ
:自らの半身であるクラスカードを用いて財宝を勝手に使っている相手。特に『天の鎖』を使われたことには不快感を顕わにしている。
+
:自らの半身であるクラスカードを用いて財宝を勝手に使っている相手。<br>特に『天の鎖』を使われたことには不快感を顕わにしている。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
=== Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ===
 
=== Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ===
;「なんだそんなことか、安心してよ。僕の体に、恥ずかしいところなんてないから」
+
;「なんだそんなことか、安心してよ。<br> 僕の体に、恥ずかしいところなんてないから」
 
: 受肉して全裸のままでいることを「ちょっとは恥ずかしいとは思わないのーッ!?」とイリヤに咎められるも、返ってきたのはワールドワイドなこの一言。
 
: 受肉して全裸のままでいることを「ちょっとは恥ずかしいとは思わないのーッ!?」とイリヤに咎められるも、返ってきたのはワールドワイドなこの一言。
   −
;「ごめんね、人の隠し事を暴くのは趣味じゃないんだけど、でも状況がこうなってしまったんだからしょうがない<br > 許してね、運が悪かったと思って<br > 諦めてね、これが君の――<br /> <ruby><rb>Fate</rb><rt>運命</rt></ruby>だと思って」
+
;「ごめんね、人の隠し事を暴くのは趣味じゃないんだけど、<br> でも状況がこうなってしまったんだからしょうがない<br > 許してね、運が悪かったと思って<br > 諦めてね、これが君の――<br> <ruby><rb>Fate</rb><rt>運命</rt></ruby>だと思って」
 
:事件の真相、そして[[美遊・エーデルフェルト|美遊]]の正体をイリヤに明かして。
 
:事件の真相、そして[[美遊・エーデルフェルト|美遊]]の正体をイリヤに明かして。