差分

1,486 バイト追加 、 2020年10月18日 (日) 23:00
編集の要約なし
42行目: 42行目:  
:自身が直接戦うような場面はないので戦闘力があるのかどうかは不明。
 
:自身が直接戦うような場面はないので戦闘力があるのかどうかは不明。
 
:また本人曰く「英霊の器ではない」らしく、『ぐだぐだ明治維新』で現界できていたのは魔神柱の力を使った強引なものであったらしい。後に信長の霊基を借りて現界した場合でも、その存在は不安定でいつ消えるともしれないといっている。
 
:また本人曰く「英霊の器ではない」らしく、『ぐだぐだ明治維新』で現界できていたのは魔神柱の力を使った強引なものであったらしい。後に信長の霊基を借りて現界した場合でも、その存在は不安定でいつ消えるともしれないといっている。
 +
 +
== ステータス ==
 +
{| class="wikitable" style="text-align:center"
 +
|-
 +
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 +
|-
 +
| [[アーチャー]] || [[主人公 (Grand Order)]] || D || D || C || E || E || D || 対魔力:D<br />単独行動:C || 稚拙な謀略:D<br />我、魔天に殉ず:B<br />戦乱の徒花:C||style="text-align:left"|
 +
|-
 +
|}
 +
 +
== [[宝具]]==
 +
; 魔王回天・曼殊沙華(まおうかいてん・ひがんばな)
 +
: ランク:D<br />種別:対人宝具<br />レンジ:1<br>最大捕捉:1人
 +
: 己の消滅と引き換えに対象を強化する自害宝具。
 +
: 己の死をもって、姉を人ならぬ魔王の道へと歩ませた信勝が唯一持ちえた宝具。
 +
: 本来であれば霊基ごと消滅してしまう宝具であるが、ある名も無き霊基と同化したことによりその身を繋ぎとめることを可能としている。
 +
: 『Grand Order』では「自身を除く味方全体のNPを増やす&Busterカード性能をアップ&味方全体の〔信長〕のBusterカード性能をアップ + 自身に即死効果」という効果。
 +
 +
== 真名:織田信勝 ==
    
==登場作品と役柄==
 
==登場作品と役柄==
49行目: 68行目:  
:期間限定イベント『ぐだぐだ明治維新』『ぐだぐだ帝都聖杯奇譚』『ぐだぐだファイナル本能寺』『ぐだぐだ邪馬台国2020』に登場。
 
:期間限定イベント『ぐだぐだ明治維新』『ぐだぐだ帝都聖杯奇譚』『ぐだぐだファイナル本能寺』『ぐだぐだ邪馬台国2020』に登場。
 
:長らく織田信長とセット扱いだったが、『ぐだぐだ邪馬台国2020』でようやくサーヴァントとして実装された。
 
:長らく織田信長とセット扱いだったが、『ぐだぐだ邪馬台国2020』でようやくサーヴァントとして実装された。
 +
:なお実装の形式はぐだぐだイベント恒例の配布ではなく、'''期間限定でフレンドポイント召喚で排出される'''というものだった。
    
===その他===
 
===その他===
767

回編集