差分

265 バイト追加 、 2016年2月6日 (土) 21:02
76行目: 76行目:     
=== クラスカード / [[宝具]] ===
 
=== クラスカード / [[宝具]] ===
各カードと[[宝具]]の詳細な性能は各々のページを参照。<br>
   
ここでは慎二の固有の仕様や、作中での使用状況を記述する。
 
ここでは慎二の固有の仕様や、作中での使用状況を記述する。
   86行目: 85行目:  
:アサシンのカードに描かれたような服装に脊椎の欠片がくっついた頭蓋骨下顎部のようなマスクを装着し、右腕は失われて上述の紐状武器が無数にくっついているという悍ましい姿になる。
 
:アサシンのカードに描かれたような服装に脊椎の欠片がくっついた頭蓋骨下顎部のようなマスクを装着し、右腕は失われて上述の紐状武器が無数にくっついているという悍ましい姿になる。
 
:真名はまだ公開されていないが、基本的なデザインから推測されるものは「ハサン・サッバーハ」。
 
:真名はまだ公開されていないが、基本的なデザインから推測されるものは「ハサン・サッバーハ」。
 +
;亡奏心音(ザバーニーヤ)
 +
:アサシンの宝具。上述した紐状武器が縒り合わさって巨大な腕を形成し、敵の胴体を貫通して抉り抜く。直撃した間桐桜の令呪の形に刳り貫かれていたことから、何らかの特別な効果も存在すると思われるが、現時点では不明。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
18,197

回編集