差分

35 バイト追加 、 2016年10月23日 (日) 21:00
271行目: 271行目:  
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
 
;祈りの矢
 
;祈りの矢
: 『Grand Order』における「祈りの矢」のダメージは宝具Lvを上げることが容易い☆3サーヴァントの持つ単体対象宝具としては男性特攻の[[エウリュアレ]]に次いで高い。
+
: 『Grand Order』における「祈りの矢」の与ダメージは、宝具Lvを上げることが比較的容易い☆3サーヴァントの持つ対単体宝具としては特攻効果発動時の[[エウリュアレ]]の「女神の視線」(男性エネミーに特攻)に次いで高い。
: しかもサービス開始から約1年の間、バグで'''毒に限らずあらゆる状態異常、果ては敵の持つクラス別スキル等ですら特攻が発動する'''仕様になっていたためほぼ常時高い火力が出せ、男性相手ならばロビンフッドよりも高ダメージを与えられるものの男性以外相手では火力が激減する[[エウリュアレ]]とは違いあらゆる相手に高火力を出せるアーチャーとして重宝された。
+
: しかもサービス開始から約1年の間、バグで'''毒に限らずあらゆる状態異常、果ては敵の持つクラス別スキル等ですら特攻が発動する対象となる'''仕様になっていたためほぼ常時桁違いに高い火力が出せ、特攻効果無しでは並以下の出力になってしまう[[エウリュアレ]]とは違いあらゆる相手に高火力を出せるアーチャーとして重宝された。
: なお、実のところこのゲームの毒はかなりレアな状態異常で、修正前に味方側で付与する手段はこの宝具自体(修正前は毒付与効果があった)と、大分後に登場した[[酒呑童子]]の宝具だけであり、もし正しい挙動をしていたら致命的に使いにくくなっていたと思われる。『EXTRA』ではちゃんと攻撃スキルで自力で毒を付与できたのだが、『Grand Order』では主要な宝具以外の攻撃手段・スキル(例としてエミヤの鶴翼三連やイスカンダルの神威の車輪など)は完全にオミットされているためこのような事態になってしまっていた。
+
: なお、実のところこのゲームの毒はかなりレアな状態異常で、バグ修正前に味方側で付与する手段はこの宝具自体(修正前は毒付与効果があった)と、大分後に登場した[[酒呑童子]]の宝具だけであり、もし正しい挙動をしていたら致命的に使いにくくなっていたと思われる。『EXTRA』ではちゃんと攻撃スキルで自力で毒を付与できたのだが、『Grand Order』では主要な宝具以外の攻撃手段・スキル(例としてエミヤの鶴翼三連やイスカンダルの神威の車輪など)は完全にオミットされているためこのような事態になってしまっていた。
 
: 修正に伴って自身のスキル「破壊工作」に毒付与が追加されており、敵のスキルによっては失敗したり解除される場合はあるが容易に特攻の条件を満たせるので、修正後も十分使いやすく強力な性能に収まっている。
 
: 修正に伴って自身のスキル「破壊工作」に毒付与が追加されており、敵のスキルによっては失敗したり解除される場合はあるが容易に特攻の条件を満たせるので、修正後も十分使いやすく強力な性能に収まっている。
  
884

回編集