差分

編集の要約なし
106行目: 106行目:  
;ニトロ+ロワイヤル -ヒロインズデュエル
 
;ニトロ+ロワイヤル -ヒロインズデュエル
 
:ニトロプラス製作のお祭り系格闘ゲーム。本来ニトロキャラでしか出れないのだが虚淵氏がニトロ+所属なため『Zero』の時の設定でゲスト参戦。<br>サポートキャラの切嗣と[[久宇舞弥|舞弥]]を呼べば手榴弾で敵ごと吹っ飛ばされ、勝ち抜いてもニトロ最強のヒロインの称号を押し付けられた挙句、「ニトロプラスに拉致られたまま帰ってこられなくなる」という理由で、はるばる出張してきたタイガー道場でアブダクトされるなど相変わらず酷い扱いを受ける。<br>なお、使用流派は「円卓剣法:ラウンド・オブ・カタフラクティ」と「食卓礼法:赤龍大偏食」となっているが、TYPE-MOON の公式設定ではない。
 
:ニトロプラス製作のお祭り系格闘ゲーム。本来ニトロキャラでしか出れないのだが虚淵氏がニトロ+所属なため『Zero』の時の設定でゲスト参戦。<br>サポートキャラの切嗣と[[久宇舞弥|舞弥]]を呼べば手榴弾で敵ごと吹っ飛ばされ、勝ち抜いてもニトロ最強のヒロインの称号を押し付けられた挙句、「ニトロプラスに拉致られたまま帰ってこられなくなる」という理由で、はるばる出張してきたタイガー道場でアブダクトされるなど相変わらず酷い扱いを受ける。<br>なお、使用流派は「円卓剣法:ラウンド・オブ・カタフラクティ」と「食卓礼法:赤龍大偏食」となっているが、TYPE-MOON の公式設定ではない。
 +
;ねんどろいどじぇねれ~しょん
 +
:バンダイナムコゲームス製作のPSP用RPG。同作には凛、イリヤ、桜、ライダーと共に登場する。<br>作中の設定では本人ではなくねんどろいどだが、原作同様、腹ペコキャラとなっている。<br>高町なのは、ブラック★ロックシューター、博麗霊夢との4人でオリジナルの合体攻撃を繰り出すなど、扱いが酷かった従来とは一転して厚遇されている。<br>なお、セイバーのみならず凛とイリヤ、桜もオリジナルの合体技を持つが、ライダーだけは合体技を実装されずやや不遇な扱いを受けている。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
1,693

回編集